APRICOT DESIGN BLOG アプリコットデザインの
スタッフブログ
朝の光差し込む中、酒造りの撮影へ
UPDATE : 2020.12.25
CATEGORY : Yokota Nana

みなさまこんにちは!
松本ブランチのハチです!
先日、以下のブログでも書かせていただいたのですが、
今週の火曜日、白馬錦さんへ撮影パート2にいってきました。
前回は大町の秋の風景などがメインでしたが、
今回はお酒を造るメインどころの撮影。
酒造りは朝早い時間から行われるため、
アプリコット撮影陣も朝早くに集合していってまいりました!
ななさんがピックしてくれる駅まで電車で。
朝日に照らされてサーモンピンクに染まる北アルプス。
こんな平日に北アルプスのモルゲンロートが見れるなんて…
なんて贅沢なんだ……!!!!!!!と興奮です。
そして、撮影メンバーは私といつものこのお二人。
チーム生誕平成元年です。(年がバレる)
幼なじみのふたり。笑
酒蔵は衛生管理が徹底されているので、
私たちもこのようにしていつも見させていただいています。
8時前から開始したのですが……
蒸気が窓から差し込む光に照らされて
とても幻想的な雰囲気です。

蒸した米を冷ましているところ。
雑誌やテレビでこのようなシーンを釘付けで見ていたので
実際に蔵人さんたちが作業しているのを見れて感動の連続でした……!!!!
そして、場所は変わって瓶詰などの現場の撮影へ。

クリーンルームで、出来た日本酒が詰められるところです。
日本酒の造りというとなんとなく連想されるのは
米を蒸していたり、糀を作っていたり…
そういう雰囲気のものかなと思うのですが、
こういう瓶づめやラベル張りなど全部の作業が酒造りなんだよ
と、薄井様はおっしゃっていました。
私もすべての作業が『酒造り』なんだと伝えられるように
そんな情報を発信できるようなお手伝いができたらな~と思いました。
そして、お楽しみの大町ランチへ(^^)!


いつも薄井様には美味しいお店へ連れて行っていただいて
本当にありがとうございます…!
ななはちはおそろいでかつ丼です♪
この後は大町のいいところを写すスナップ撮影で終了。
今回も『演出の鬼』の三浦さんの技で撮られた写真…
本当に見るのが楽しみです(^^)!!!!!!

薄井商店の皆様、ご協力ありがとうございました!!!!

ただいま、白馬錦さんからは新酒が発売されています。
日本酒好きのはち…
そして、日本酒の自分の好みには
うるさい8の夫のD(だいすけ)も
飲みやすすすぎて毎日飲んでいるお酒です。
日本酒ファンとして本当におすすめな日本酒!
既にリニューアル第一弾を終えている
白馬錦さんのホームページから
オンラインショップで購入していただけますので
是非お試しくださいませ!!!!!!!
https://hakubanishiki.co.jp/

- 撮影
- 日本酒
- 発酵
- 酒蔵
営業マンゼロだから低コスト・高パフォーマンス!東京・長野(長野市、松本市)・金沢(石川県金沢市)でホームページ制作・WEB制作・ネットショップ制作を中心に、ブランディングに繋がるロゴ制作・チラシ・名刺・パンフレット・DM・ショップカード等の各種印刷物、看板・のぼりなどの販促物を制作しているデザイン事務所アプリコットデザイン。
[長野オフィス-本社-]
〒381-2246
長野県長野市丹波島1-805
[東京ブランチ]
〒100-0004
東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル2F
[松本ブランチ]
〒390-0851
長野県松本市大字島内4619-3 QuintetDoor 1階南室
[金沢ベース]
〒920-0831
石川県金沢市東山1丁目10-1 103
記事が気に入ったら「いいね」してね。(SNSとは連動してません)
DAILY RANKING
- 奥が深いよ ダミーテキストの世界...
2197 VIEW
- 面白い特設サイト紹介5選...
2144 VIEW
- 【長野のおいしいお店紹介06】 気軽にアフタヌーンティーが楽しめる「C...
279 VIEW
- 2月、移転します。
267 VIEW
- CSSのネタ帳~雨~
259 VIEW
- 【コロナショック】今売れている商品から需要のタネを見つける...
249 VIEW
- Google検索機能「完全一致検索 ””(ダブルクォーテーション)」...
249 VIEW
- HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1(バージョン2.0)を受験...
244 VIEW
- とにかく楽しいホームページ紹介5選...
242 VIEW
- 発酵にはまりたい人にオススメな本【今日は菌曜日】...
240 VIEW
- 【色のお勉強】人はなぜ色が見えるのか...
240 VIEW
- ブログのネタに困ってます。...
239 VIEW
- 自分に合うということ
233 VIEW
- 撮影に行ってまいりました!...
231 VIEW
- とっても痛い、手強い親知らず。...
231 VIEW
NEW POST
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.01.15
長野市の地域密着「芹田不動産」のホームページをリニューアルいたしました
さやさんです。 先月、「芹田不動産」さんのホームページをリニューアルさせていただきました。 芹田不動産さんは地域密着で65年、長野市周辺のお部屋探しを得意とする不動産会
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY : ホームページのこと仕事のこと
2021.01.15
今日も元気にテレワーク
再びの緊急事態宣言のため、 「またまたテレワークになりましたよー」という方も多いのではないでしょうか? アプリコットデザインでは、相変わらずテレワークのスタッフが多いので、
VOICE : ARUGA SHIZU
CATEGORY : 仕事のこと日常のこと
2021.01.15
撮影に行ってまいりました!
こんにちは!デザイナーのツキヤマです! 今回、企業案内とリクルートパンフレットのご依頼をいただき、十字屋リース株式会社様に写真撮影に伺ってまいりました! 十字屋リース様
VOICE : TSUKIYAMA JUN
CATEGORY : 行ってきました
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション