STANDARD アプリコット5つ
の標準装備
- 01
簡単更新システム
ワードプレスはコンテンツの追加、記事の更新などボタンひとつで行うことが出来ます。
専門的な知識が無くても直感的にいろいろな部分を操作することが出来、ストレスをあまり抱えることなくホームページを運営・更新していくことが出来ます。
アプリコットデザインではワードプレスを採用したホームページを制作しておりましので、簡単な更新であればお客様ご自身で無理なく操作頂けます。
- 02
SSL対応
SSLとは、インターネット上で通信を暗号化する技術の事です。
ホームページから送信されたデータのやり取りを複雑に暗号化する事によって、クレジットカードなどの重要な情報を、第三者によるデータ改ざんや盗難から守ることが出来ます。ホームページの最初が「http://」から「https://」とsが付いているとSSL(HTTPS)化してセキュリティ強化しているんだなとわかります。最近ではSSL化しているWEBサイトも多くなってきているので皆さんも見たことがあるのでは無いでしょうか。
- 03
レスポンシブ・スマホ対応
近年ネットの閲覧はスマートフォン、という方が多くなっています。スマホ対応はSEO対策はもちろんのこと、ユーザビリティの向上につながります。
アプリコットデザインではレスポンシブデザインを標準装備。
1つのURLと1つのHTMLで、デバイスの環境ごとに異なるデザインを表示する手法をとっています。
- 04
SEO対策
アプリコットデザインでは以下のSEO対策が標準装備!
・検索エンジンに効果的なサイト構造
・検索エンジンに効果的なサイト制作
・更新が有効的に反映されやすい導線
・CMSを活用し、ブログを長期的に書いていただけるような仕組みづくり
・アクセス解析の設置
・SEO視点のブログ更新方法レクチャー
- 05
こだわりの内部ブログ
アプリコットの提供するブログは他とちょっと違う。
ブログに命をかけています!
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.01.26
2021年登りはじめDay2(写真多め)
こんにちは! 松本ブランチのハチです(^^) 前回に続きまして2日目の安達太良山編を書きたいと思います! (写真多めです▲) https://apricot-des
VOICE : YOKOTA NANA
CATEGORY : 行ってきました
2021.01.25
はじめまして
みなさま、初めまして! 本日からアプリコットデザイン長野ブランチで ディレクターとして働くことになった山本です。 “まりちゃん”と呼んでください☺️(“マリリン”も◎)
VOICE : YAMAMOTO MARIKO
CATEGORY : 仕事のこと
2021.01.25
デジタル商店街への道【まだ妄想でいさせて編】
先日 「やり方はまったく分からないけどEC商店街が作りたい!」と ブログに書いたところ https://apricot-design.com/staffblog/2021
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI
CATEGORY : ホームページのこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション