近鉄不動産株式会社
- CATEGORY:
- ロゴ
- BUSINESS:
- 住宅・建築設計・不動産
LOGO
ロゴは企業の顔であり、その企業のアイデンティティを表す重要な要素です。良いロゴは企業のイメージを伝えるだけで無く、その企業の思いや価値観を表しており、それが他社との差別化にもつながります。
「ロゴにお金をかけない」という選択は、短期的なコスト削減を図ることにはつながりますが、長期的な視野で見ると、企業にとって大きな損失となる可能性もあります。
企業の顔であるという認識を持ち、適切な予算を割いて、印象的でブランドアイデンティティをきちんと表現したロゴを作ることをおすすめします。 ロゴマークとは、図案で表現した「シンボルマーク」と社名や商品名などを文字で表現した「ロゴタイプ」の総称で、ブランディングを進めていく上でとても重要なブランド要素となります。ずっと付き合っていくロゴは、いわば会社の分身であり良きパートナーなのです。
名刺にしてもホームページにしても、お客様と初めて接触する際、まず目に入るものがロゴだと思います。
「初頭効果」により、人は最初に与えられた印象が後の情報にも影響を及ぼすといわれています。このことからも第一印象のインパクトが重要だとわかります。
ロゴがきちんと用意されていない状態は、ビジネスシーンでいうと、初対面の人にヨレヨレのスーツで挨拶をしているのと同じかもしれません。
01
for RECOGNITION
現代の1日の情報量は、江戸時代の1年分ともいわれています。
それほど情報が溢れる中で、自社のことを覚えてもらうのは一苦労です。人間は文字よりも、絵や画像の方が記憶に残りやすいという性質を持っています。そのため、印象的なロゴを作ることで、より覚えてもらいやすくなり認知度の向上につながります。
02
for TRUST
ロゴのデザインが素人っぽいと、その会社の商品やサービスに不安を感じるという調査結果もあります。人間は右脳で直感的に決めて、左脳で理由づけをしています。ロゴが好ましいイメージであれば、「良い会社」=「信頼できる会社」と認識されます。
STORY
アプリコットデザインでは、ロゴにきちんとストーリーがあることを大切だと考えます。最近では、モノゴトの裏側にある共感できる意味やストーリーが重要視されています。
ロゴづくりは、おしゃれだから、カッコいいから、といった理由ではなく、理念や価値観といった意味をきちんと持たせることが大切です。
ロゴに込められた意味をお客様が知ったとき、企業や商品・サービスをますます好きになっていただけるはずです。
FLOW
01
まずはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせ内容をもとに、お見積りをご提出させていただきます。
安心してご依頼いただけるよう、ご依頼前のお打ち合わせにも対応しております。
すり合わせなどを行い、内容に問題なければ正式にお申し込みをお願いいたします。
02
まずは丁寧にヒアリングをさせていただきます。
将来のビジョンや想い、お仕事の概要や背景、ターゲットなどをお伺いしながら、ロゴ作りの種を見つけていきます。
03
02の内容を元に3つの案を制作いたします。
完成したロゴデザインはコンセプトなども踏まえご提案させていただきます。
その後ご提案したロゴの印象などをお伺いし、修正・微調整を行います。
04
ロゴのデザインが決定しましたらデータで納品させていただきます。
基本的にai(ベクターデータ)、JPG、PNGデータにて納品させていただきます。
ロゴ使用ガイドラインなどオプションをご依頼いただいている場合、合わせて納品させていただきます。
ロゴの商標登録をご希望の方は、
素敵な弁理士事務所を
ご紹介させていただきます。
モノも情報も溢れた現代で、ライバルに差をつけるには選ばれ続けるユニークなブランドになる必要があります。そこで「ブランド戦略」が求められます。ブランド作りにおいて、ロゴは重要なブランド要素ですが、ロゴだけを作り込んでもブランディングにはなりません。ロゴを作りたい、ロゴを変えたいと思われている方の多くは現状に何かしらの課題を抱え、変化を望まれているのではないでしょうか?ブランディングは変革の第一歩になり得る大切な経営戦略のひとつです。この機会に、ぜひブランディングをご検討をいただければと思います。
MARKETING
アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。
recruit info
私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。
VIEW MORE