EC 通販サイト制作
全国が商圏になる
通販サイトの可能性
こだわりの商品を
全国に向けて販売できる
通販サイトという
選択肢をひとつ
店舗では、どんなに頑張ってもお客様が足を運んでくれる距離になくては、売り上げを作ることはできません。その反面、ネットショップはオンライン上で取引をしているので、ネットの見られる環境であれば、全国各地の誰に対しても商品を販売することができます。ネットショップで商圏が広がり、人の目に触れる機会が増えれば売れる確率も上がります。普通に生活していたらなかなか気づかない路地裏にある小さなお店でも、ネット上で大きな存在感を示すことだってできるのです。
-
アプリコットのDNAは通販にあり
アプリコットデザイン代表の中村は昔ドッググッズの通販サイトを運営しており、年商1億円を売り上げていました。
商品の仕入れから発送業務、通販サイトの制作まで一通り一人で対応をしていたので、
運営の大変さや自店を選んでもらう難しさを誰よりも知っています。
その当時の考え方は、今のアプリコットデザインのDNAとして確かに生きています。
売れるネットショップをお客様と一緒に作り上げたい!そう強く思っています。
STRONG私たちの強み
-
POINT 01
お客様のお客様を
意識します私たちが大切にするのは、お客様のお客様を常に意識すること。
ただ言われたものを作るのではなく、視野を広く持ちニーズをしっかりと把握しながら、ターゲットにしっかりと届くECサイトの制作を心がけています。 -
POINT 02
デザインにも
もちろんこだわりますECサイトにデザインなんて関係ない!という声を耳にします。が、果たしてそうでしょうか?人は初めて見たものの印象を3秒で判断すると言われています。心に響く文章や情熱のこもったページも、デザインによってはスルーされてしまうということも大いにありえます。それだけ見た目というのは大切なのです。私たちはデザイン会社として、ターゲットに共感し、興味を持って見てもらえる様なデザイン制作を心がけています。
FEATURES
次世代の通販サイト
「コンテンツEC」がおすすめ
年々ECの市場は伸びており、それに伴い競合も増え続けています。だから単にECサイトをオープンしても成果に結びつけるのは難しい事は確かです。
1番の難題は集客です。ECサイトはより多くの人に見てもらえなければ売り上げに繋がりません。そこで通販サイトとコンテンツマーケティングを合体させた新しいスタイルのコンテンツECをおすすめいたします。コンテンツマーケティングとは、良質でお客様のニーズを満たして悩みを解決するコンテンツをサイト内で展開し、検索エンジン経由での集客効果を高めるマーケティング手法です。一時の集客ではなく、その見込み客との中長期にわたるコミュニケーションを実践し、最終的に購買に結びつけることを目的としています。
コンテンツEC