APRICOT DESIGN BLOG アプリコットデザインの
スタッフブログ
2021.04.09
捨てられないデザイン
さやさんです。 はるちゃんが「ジャケ買い」しちゃうグッドデザインなパッケージを紹介していましたが、 https://apricot-design.com/staffblog
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2021.04.02
オンラインで芸術鑑賞が出来る『Google Arts & Culture コレクション』の紹介
さやさんです。 私の趣味は食べ歩きと美術館巡りなのですが、 コロナ禍が長引くこのご時世、美術館にもなかなか足を運べません。 (外出が少ないので太りました…日によっては2万
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2021.03.22
アプリコットデザインはホームページ公開後のアフターサポートも行っています◎
さやさんです。 突然ですが私は驚くほど機械と相性が悪いです。 (WEBエンジニアという肩書? を頂いているのに、致命的な問題です) 機械系に関して、本当に「何
VOICE : SASAYAMA SAYAKAホームページのこと
CATEGORY :
2021.03.19
実は簡単、「Googleマイビジネス」修正の提案
先日お打合せを約束したお客様がこんなことをおっしゃっていました。 「打ち合わせ場所の住所は〇〇〇〇×××……だけどGoogleマップで検索すると違う会社の名前が出てくるので気
VOICE : SASAYAMA SAYAKAホームページのこと
CATEGORY :
2021.03.05
戦没画学生慰霊美術館 「無言館」に行ってきました。
さやさんです。 先日、長野県上田市にある戦没画学生慰霊美術館 「無言館」に行ってきました。 無言館に飾られている作品は戦争で亡くなった画学生の作品です。
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2021.02.22
【2021年/アップデート後対応】All in One SEOの設定方法
さやさんです。 今回は最近アップデートがあり、管理画面が大幅に変更となったWordpressのプラグイン『All in One SEO』の設定方法をご紹介します。
VOICE : SASAYAMA SAYAKAホームページのこと
CATEGORY :
2021.02.19
長野県のコワーキングスペース、ちょっとだけ調べてみました。
さやさんです。 コロナ禍を機に働き方が変わった方も多いのではないでしょうか。 (すっかり在宅勤務に慣れた私もそのうちの一人です) 先日ゆかさんが 北斎館の「ミュ
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2021.02.12
第13回恵比寿映像祭に行ってきました。
恵比寿映像祭に行ってきました。 恵比寿映像祭とは恵比寿エリアの各所で約2週間にわたり開催される、展示、上映、ライブパフォーマンス、 関連イベントなどによって複合的に構成され
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2021.01.22
【ウェブ運用担当の方へ】ブログ更新とSNS更新の違いについてのお話
さやさんです。 アプリコットデザインではブログを書くことが重要視され、 週一回のブログ更新を推奨しています。 これまでも何度か同じテーマのお話をしましたが、 ホーム
VOICE : SASAYAMA SAYAKAホームページのこと
CATEGORY :
2021.01.15
長野市の地域密着「芹田不動産」のホームページをリニューアルいたしました
さやさんです。 先月、「芹田不動産」さんのホームページをリニューアルさせていただきました。 芹田不動産さんは地域密着で65年、長野市周辺のお部屋探しを得意とする不動産会
VOICE : SASAYAMA SAYAKAホームページのこと仕事のこと
CATEGORY :
2021.01.05
静かなお正月(美術館編)
あけましておめでとうございます! さやさんです。 昨年の年末にはブログを書くことが出来ず、ご挨拶が出来ませんでした。 今年もなるべく週一回のブログ更新を目標に仕事を頑
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2020.12.17
高山村のリンゴは今年も大きく真っ赤でおいしいです◎
高山村のみやま農園さんより今年もリンゴをたくさん頂きました。 過酷な気候の長野県の中でも特に寒暖差の激しい高山村で育った果物は糖分を蓄えやすく、 特産品のフルーツはどれも国
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2020.12.03
ねこねこ食パンを食べました。(三毛猫編)
さやさんです! 以前ナカムラさんがねこねこ食パンを紹介していましたね。 https://apricot-design.com/staffblog/%e3%81%ad%e3%
VOICE : SASAYAMA SAYAKAカテゴリー別
CATEGORY :
2020.11.20
VRの世界に興味はありませんか?
さやさんです。 VRって言葉、一般的によく聞くようになりましたよね。 VRは「バーチャル・リアリティ」の略称です。 日本語では仮想現実とも訳され、 現実ではない
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2020.11.13
「新そばと食の市」に行ってきました。
さやさんです! 先週末、ながのエールフェスタ2020という長野市の経済活性化事業の一環として開催された「新そばと食の市」に行ってきました。 善光寺表参道のセントラルスク
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2020.10.29
猫マシュマロで癒しのひと時。
さやさんです! 可愛いデザインの食べ物って、とても胸ときめきますよね。 とくに私はねこのデザインの食べ物に弱く……以前ナカムラさんがご紹介したねこねこ食パンもすごく気になっ
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2020.10.20
長野市戸隠の「チビッ子忍者村」さんのホームページをリニューアル致しました!
さやさんです。 先月、チビッ子忍者村さんのホームページをリニューアル公開いたしました! 実績ページはこちら⇒チビッ子忍者村|ホームページ制作・WEB制作 チビ
VOICE : SASAYAMA SAYAKAホームページのこと
CATEGORY :
2020.10.09
高山村のみやま農園さんより大きなぶどうをいただきました!
秋の果物の中ではぶどうが一番好きになりつつあるさやさんです! アプリコットデザインでホームページを鋭意作成中の高山村「みやま農園」さんよりブドウをたくさん頂戴致しました。
VOICE : SASAYAMA SAYAKA仕事のこと
CATEGORY :
2020.09.28
横浜トリエンナーレ2020に行ってきました。
アート大好き、さやさんです。 最近は秋の気配が色濃くなり、「芸術の秋」がやってきたなと感じます。 そんなわけで、今回は私の大好きな芸術(アート)の記事です。 先日、横浜ト
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY :
2020.09.14
「ラララ~♪」と楽しい歌声が聞こえる住まい
さやさんです! 先日、ホームページのリニューアル制作を行いました長野県長野市の新築一戸建て・建売住宅販売会社「セリタホームズ」さんより、 新しい分譲地のロゴ制作のご依頼をい
VOICE : SASAYAMA SAYAKA仕事のこと
CATEGORY :
2020.09.06
現美新幹線に乗ってきました!
走る美術館こと現美新幹線に乗車してきました。 新幹線の車内にアート作品が展示されていて移動しながら芸術鑑賞を楽しめます。(ずっと乗りたかった新幹線です!) 越後湯沢駅から乗
VOICE : SASAYAMA SAYAKA日常のこと
CATEGORY :
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.04.12
ちょうど1年前のこと
1年前の2020/4/13 アプリコットデザインでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のために 原則在宅勤務の令が発令されました。 あれから早いもので、もう1年…!
VOICE : SATO TOMOE
CATEGORY : 会社のこと
2021.04.12
今こそ必要、を叶えるお菓子。
まりちゃんです! 今日は、個人的にオススメのお菓子をご紹介します! ぐらんふぁーむさんの新商品「雑穀おやつ」 国産大麦を使用した、食物繊維たっぷりのク
VOICE : YAMAMOTO MARIKO
CATEGORY : 日常のこと
2021.04.12
基礎って大事!
こんにちは!デザイナーのツキヤマです! ツキヤマ、実はDIYも好きだったりします。 雪が溶け、早速着手しているのが、ウッドデッキづくりです。 雑草対策のために、ベースのコ
VOICE : TSUKIYAMA JUN
CATEGORY : 日常のこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション