APRICOT DESIGN BLOG アプリコットデザインの
スタッフブログ
2021.01.15
今日も元気にテレワーク
再びの緊急事態宣言のため、 「またまたテレワークになりましたよー」という方も多いのではないでしょうか? アプリコットデザインでは、相変わらずテレワークのスタッフが多いので、
VOICE : ARUGA SHIZU仕事のこと日常のこと
CATEGORY :
2021.01.13
今度はカメラを買った話。
去年、超望遠のレンズを購入した私です。 そのようなものを購入してしまったがために、今度は今度はワンランクアップしたカメラがほしいなと思ってしまうのも仕方ありません。 年
VOICE : NAKADE NANA日常のこと
CATEGORY :
2021.01.12
ブログのネタに困ってます。
2021年はわりと始まったばかりですが 既にブログのネタに困っているワカシマです。 ネタになるかも、と過去にスマホで撮った写真を見返しては なんだかどれもピンとこない
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI日常のこと
CATEGORY :
2021.01.07
今年の目標、は?
本日は七草粥の日。 わたしはお粥が好きなので、毎年楽しみにしています( ^ω^ )! 新年と言えば、「今年の目標」ですね。 立てたところで三日で飽きるのが常ですが(笑)
VOICE : ARUGA SHIZU日常のこと
CATEGORY :
2021.01.06
今年のお正月遊び
2021年になりました! 本年もよろしくお願いいたします。 サムネイルの画像は、しづさんとさやさんのかわいい鏡餅を見て、思わず購入した鏡餅です◎ 私の年末年始はと
VOICE : HOSHINO YUKO日常のこと
CATEGORY :
2020.12.29
2021年は出掛けたい!
上の写真は、とある天気が良かった週末に家の近所で撮影した一枚。 長野はこういう景色が普通に見られるので良いですよね! (とはいえ、ザ・都会な雰囲気も恋しくなりますが。。
VOICE : NAKANO TAKAFUMI日常のこと
CATEGORY :
2020.12.29
ゆく年、くる年。
今年は新型コロナウイルスに始まり、 新型コロナウイルスに終わる年となりました。 みなさまは、どのような1年をお過ごしでしょうか。 コロナウイルスのせいで、 できなく
VOICE : ARUGA SHIZU仕事のこと日常のこと
CATEGORY :
2020.12.17
がんばれ受験生。
学習塾さんのチラシを作っていたら、 もうすぐ受験シーズンなのだと、懐かしく思いました。 「今年の受験生は大変ですね」と、塾の方とお話をしたら、 「みんな条件は同じだよと言
VOICE : ARUGA SHIZU仕事のこと日常のこと
CATEGORY :
2020.12.16
こんな時代だからこそ、言葉で伝えよう!
あと半月で2020年も終わります。早い!? 今年は、、、言わずもがな大変な一年になりました。 そして、可能な職業ではテレワークもより一般的になってきたのではないでしょうか。
VOICE : NAKANO TAKAFUMI日常のこと
CATEGORY :
2020.12.14
お菜洗い@大芝高原
みなさまこんにちは! 松本ブランチのハチですー!! 信州の風物詩、野沢菜。 例年はたけさん&まみさんと一緒に 野沢温泉までお菜洗いに行って そのまま一緒につけさせ
VOICE : YOKOTA NANA日常のこと
CATEGORY :
2020.12.09
レンズを買いました。
松本ブランチの私とハチは全然違うタイプの人間ながらも、「カメラ」という趣味?は共通しています。 最近、同じ時期に二人とも新しくカメラレンズを購入したのでご紹介いたします。
VOICE : NAKADE NANA日常のこと
CATEGORY :
2020.12.09
やるぞ!不織布ポット大量生産!
こんにちは!デザイナーのツキヤマです! 先日植えたくるみの実がどんどん生長してきました。 もともと庭に1〜2本植える予定だったのに、 まさかこんなにも発芽するとは
VOICE : TSUKIYAMA JUN日常のこと
CATEGORY :
2020.12.08
2020年の支出
先日、通帳を繰り越して久しぶりに記帳してきました。 日頃家計簿もつけず、毎月しっかり記帳もせず、どんぶり勘定で生きているダメな人間です… 今年は新型コロナウイルスの影響で、
VOICE : SATO TOMOE日常のこと
CATEGORY :
2020.12.04
文字には性格が出る。
相変わらずペン習字にハマっています。 が、全然上達しません(笑) そこで教本を買い足してみました◎ こちらはボールペン字がメインですが、 綺麗に見える文字の構成
VOICE : ARUGA SHIZU日常のこと
CATEGORY :
2020.11.26
パッケージリニューアル!
ドラックストアパトロールが大好きです。 季節の変化に合わせて、商品入替や新商品陳列が盛んで いつ行っても飽きないですね(^^) 冬に近付き、空気が乾燥してきたので、 よ
VOICE : ARUGA SHIZU日常のこと
CATEGORY :
2020.11.24
おやきLOVER長野県民ですが、なにか。
私、今まで気が付いていなかったのですが 多分 おそらく きっと おやき大好き人間です。 長野県に生まれ育ったからか りんごとおやきは気が付けばそこにあるものでし
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI日常のこと
CATEGORY :
2020.11.06
【図書便り_10】性格補強ワクチン
何かと話題のワクチンですが、感染症予防のワクチンではなく、 自分の性格を「補強」するワクチンの本を読みました◎ 桂望実さん著「ワクチンX -性格変更、承ります-」
VOICE : ARUGA SHIZUカテゴリー別日常のこと
CATEGORY :
2020.11.05
【仕事&育児編】今年も保活の季節がやってきた。
ハロウィンの日、おやつにちょっとしたカボチャのお菓子を食べた直後に クリスマスツリーを出したワカシマ家です。(まだ10月…) さて、今年も来春入園に向けて保育園の見学の
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI日常のこと
CATEGORY :
2020.11.05
【信濃くるみ】期待を超える発芽率!?
こんにちは!デザイナーのツキヤマです! 先日、県内の信濃くるみの農園さんにお打ち合わせにお邪魔したツキヤマ。 「信濃くるみ」の食味。栄養価の高さ。素晴らしさ。 家に帰り、
VOICE : TSUKIYAMA JUN日常のこと
CATEGORY :
2020.10.30
ハッピーハロウィーーーーン!!!!!!!!
かぼちゃといえば、「ハロウィン」より「冬至」が浮かぶお年頃です。 明日は「ハロウィン」ですね◎ 今年は各地でイベントが中止されてしまい、ちょっぴり寂しいですが、 お買い物
VOICE : ARUGA SHIZU日常のこと
CATEGORY :
2020.10.29
ホームゲーム、やっぱり楽しい。
10月23日、今シーズン初のホームゲームを松本で迎えたVC長野トライデンツですが、 結果から言うと2-3のフルセット負けでした。 だがしかし、相手は昨年王者のジェイテクトS
VOICE : NAKADE NANA日常のこと
CATEGORY :
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.01.19
EC商店街が作りたいという壮大な妄想のハナシ。
商店街が何本かひしめき合っていた松本の城下町で育った私は 生粋の商店街っ子です。 先日、そんな商店街でお店をやっている父が言っていました。 「中学生が
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI
CATEGORY : 仕事のこと
2021.01.18
最近の趣味 ピン立て
自粛と今冬の寒さでインドアに拍車がかかる今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか? 最近の私の趣味は「ピン立て」です。 Googleマップの「マイプレイス(保存
VOICE : SATO TOMOE
CATEGORY :
2021.01.15
長野市の地域密着「芹田不動産」のホームページをリニューアルいたしました
さやさんです。 先月、「芹田不動産」さんのホームページをリニューアルさせていただきました。 芹田不動産さんは地域密着で65年、長野市周辺のお部屋探しを得意とする不動産会
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY : ホームページのこと仕事のこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション