tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

ブログ|アプリコットデザイン
トップページ > ブログ > お客様らしさってどうしたら表現できる?

BLOG

ブログ

UPDATE:2022.6.3

CATEGORY

お客様らしさってどうしたら表現できる?


どうもこんにちは!

最近服を買うことが増えたので、部屋の中がそれだらけになっています…(⌒-⌒; )
ということで週末は片付けをしようと思います。

さて、今日はデザインに関する内容です。
タイトルにある通り、お客様「らしさ」ってどうしたら表現できるのでしょうか…?

これはデザインに携わる方からすると避けられない課題かもしれません。
ただ、自分なりに解答を持っている必要があるのかなぁ〜なんて思うので、
今回はそれについてツラツラと綴(つづ)ろうと思います。



デザインでお客様らしさを表現するには?


お客様らしさを表現するには、まず想像力が大切になってきます。
(これはず〜〜と言われていることですね…)

とことんお客様のことを考え、お客様のさらに向こうのお客様(消費者=ペルソナ)を想像し
成り切ることが重要です。

自分があたかも俳優(女優)であるかのようにそのペルソナに成り切るのです。

そうしてイメージできたら、デザインで必要な表現を考えます。

例えば、新しくオープンするタピオカ屋さんが、今の女性(20〜25歳)に向けて
「可愛らしく、乙女心をくすぐられるような感じに思われたい!」とした場合、

ボトルのデザインはこうで…
ボトルにつけるフォントのテイストはこうで…
注目を浴びせたいとなるとやっぱSNSの影響もあって…
写真映えになるようなイメージで…
ホームページ作るとしたら、
シンプルの中にちょっとしたオシャレ感を付け足して…
じゃあそのオシャレ感っていうのは…

と、このように想像に想像を重ね「お客様らしさ」を表現します。

その時、注意しなければならないことは、
消費者=ペルソナが求めているものをぜ〜〜〜たい忘れてはいけないということです。

お客様とすり合わせをしていると、「自分達はこう思われたい!」が先行してしまい、
逆にペルソナの求めていることが抜け落ちていくという現象が多々あります。

「自分達はこう思われたい!」「ペルソナが求めているもの」 は必ずしも合致してるわけではないので、
そこの擦り合わせをしていくことがと〜〜ても大事なのです。

その代わり間違ったペルソナをイメージしないように、
デザイナーは究極の想像力でもって擦り合わせないといけません。
(実は、デザイナーのお仕事は見かけ以上に頭を使います。)

こうして最終的に出来上がったデザインが「お客様らしさ」へとなっていくのです。
(初校→再校→三校といって、デザインの修正を2〜3回繰り返していようやく形作られる場合が多いです。)


・・・


なんだか文章が多くなってしまいましたね笑

また、デザインに関して感じたこと思ったことがあったら
ブログで気軽に書いてこうと思います。

それではまた◎

<あとがき>
アイキャッチ画像はピンクの人の頭の中です。

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/トリミングサロン/
ネイルサロン/スクール

2023.6.2(FRI)

GRAND OPEN

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE