
DATE . 2025.09.24
人が変われば、空気が変わる。カフェ運営に学ぶ組織の現実。
どうも、中村です! アプリコットデザインでは「tone cafe(トーンカフェ)」というカフェの運営も行っています。 カフェを始めてから、気づけば2
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 自社プロジェクト

DATE . 2025.09.22
UPDATE DATE . 2025.09.21
「想いの火を絶やさない」経営者から学んだこと
どうも、中村です! 先日、地元で有名な家具を販売されている会社さんへ、ロゴ制作の打ち合わせに伺いました。 打ち合わせでは、単に「どんなロ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 日々のお仕事

DATE . 2025.09.16
選ばれる理由の見つけ方
今の時代、良い商品やサービスは溢れています。その中で「どうすれば選ばれるのか?」は、多くの会社にとって共通の悩みです。 独自性や強みを
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング

DATE . 2025.09.15
ホームページは情報ではなく“感情”で動かす
どうも、中村です! 今日は「ホームページは、行動設計の前に感情設計を」というテーマでお話しします。ちょっと真面目な響きですが、本当に大
Written by : Nakamura Hiroki
Category : WEB・WEBブランディング

DATE . 2024.05.26
UPDATE DATE . 2025.09.15
tone village誕生ストーリー
過去の会社の古い資料を見ていたら、10年前の会社のパンフレットを見つけました。そのパンフレットのデザインはちょっと古臭い感じで、見ている
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 自社プロジェクト

DATE . 2022.04.07
UPDATE DATE . 2025.09.15
代表中村の波乱万丈プロフィール
18歳 夢を持てない青年、アルバイトをする 子供の頃から、やりたい事や夢がありませんでした。正確に言うと夢を持っても意味がないと思い続け
Written by : Nakamura Hiroki
Category : LIFE WORK DESIGN