tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

トップページ > ブログ > 「よいデザイン」とは、推しのココロを満たすもの。

BLOG

ブログ

UPDATE:2024.6.27

CATEGORY

「よいデザイン」とは、推しのココロを満たすもの。

先日のブログにも書きましたが、わたしはかわいいキャラクターが大好きです。

【ゆるキャラ探検隊】かわいい子、みつけた!


かわいい子たちが数多いる中でも
わたしが激推ししているのが「お文具といっしょ」。

とても人気の「お文具といっしょ」シリーズには、
Xもインスタもyoutubeもあります。
でもなぜか、公式サイトもオンラインストアもありませんでした・・・。

ポップアップストアへ行かなければ、限定グッズが買えない!
と思っていたのですが、最近各種サイトが開設されました◎
即ブックマークをして、用もないのにちょくちょく見てしまいます。

 

どちらのサイトも情報量は少ないものの、
なんとまあ、お文具さんらしいデザインですこと!
最高のデザインだと思いました^^

どの辺が「らしいデザイン」かを語り出すと長くなるので割愛しますが、
お文具推し(「ぶん学者」と呼びますw)の方々が見ても、
「ぽいね〜!」とにっこりすること間違いなしです。

「推し」とは、愛するものをよく知り、よく学び、よく触れる人たち。
つまり、推しをすみずみまで観察する「目利き」です。
だからその「目利き」たちを納得させるデザインこそ、
よいデザインではないかとお文具さんのサイトを見て感じました。

それは、企業やお店でも同じかもしれません。
たとえ推しがいなかったとしても、
企業に務めるスタッフや、お店を支える方々など、
日常的に関わる人たちが見たときに、「ぽいね!」と
納得してもらえるデザインが「よいデザイン」と呼べるのではないでしょうか?

色や形、言葉や文字数。サイトの動きや写真のテイスト。
デザインは、とても多くの情報を含みます。
その一つひとつを、ていねいに選んで、
「よいデザイン」を生み育てていきたいですね◎

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE