株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 採用サイトはぜひ作った方がいい!

採用サイトはぜひ作った方がいい!

UPDATE : 2023.02.01

CATEGORY :
Nakamura
Nakamura

Nakamura

こんにちは!

最近、誰かの話を聞くか、自分が話をするかを延々と繰り返しながら日が暮れる中村です!
(´-`).。oO クリエイター中村はどこへ?

さて、最初にお知らせです。

昨年末に採用サイトを公開させていただきました。
https://apricot-recruit.com/
とっても嬉しいことに、めちゃくちゃ反響がありまして。

1ヶ月も経たないうちに50件を超える応募があり、
人事担当の”はち”がヒーヒー言ってるのを横目に、僕はニヤニヤしています(笑)
(´-`).。oO 性格悪い!

これ以上応募があると、さすがに”はち”が炎上するので、
あと1週間くらいで一部の求人の募集をストップしようと思っています。

ご検討されている方はお早めにどうぞ!

働き方や価値観が多様化している昨今、
慢性的な人材不足が課題となっている会社さんも多いと思います。

そこで効果を発揮するのが採用サイト。

ホームページから成果を上げるためには、明瞭なコンセプトが必要不可欠です。
ようは「誰に」「何を」伝えるのかを明確にしておく必要があります。

一般的なコーポレートサイトの中に採用のページがあるサイトの場合、
サイト全体としてのターゲットは「顧客」であり「求職者」であるので、
「誰に」の部分が複数該当することになり、伝えたいことが伝わりにくくなります。

ところが採用サイトになると、ターゲットは「求職者」に定まるので、
全力で伝えたいことを伝えることができるのです。

また採用サイトがしっかりとしていることで、
企業に対する信頼感も高まりますよね!

企業を持続させていくためには、優秀な「人」の存在が不可欠です。

採用活動においてはホームページを上手に活用していきたいものです。

もしコンセプトや伝えたいことが定まっていなければ、
採用ブランディングをおすすめしますよ!

それではまた!

この記事を書いた人Who wrote this blog

Nakamura Hiroki

お客様のために常に全力疾走!
線は細いが誰よりも熱い想いを秘めている

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design