tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

ブログ|アプリコットデザイン
トップページ > ブログ > 月一キャンプ【5月】

BLOG

ブログ

UPDATE:2021.6.10

CATEGORY
日常のこと

月一キャンプ【5月】

5月の後半にはもう梅雨入りの気配が….
梅雨入りするとアウトドアの遊びも制限されてしまうのがちょっと厄介ですね…。
今週末も何やら雨が降りそうな気配もするのでガッツリキャンプをするのもどうかなあと思って
今回は実家の庭で「庭キャン」をしてみました。
家の庭ですが、装備品はいつものキャンプで使っているものです。
テントはこの前買ったソロテント用のやつを初めて張ってみました。ワンタッチ式なので設営もらくらくなのに前室が広いのでタープいらず。ソロキャンにはぴったりのテントでした。

ちなみに買ったテントはこちら。
DOD ライダーズバイクインテント
(コンパクト&軽量化に特化した、バイクツーリングにおすすめのモデル。だそうですが私は全然ライダーじゃないです。)


さて、庭キャンは庭キャンなりの良いところがあります。

1.準備が楽

(家が近いのでわざわざ大荷物を車に乗せる手間がない。忘れ物したらすぐにとって来れる。洗い物もすぐできる)

2.野生動物に遭遇する心配がない

(熊などの野生生物の遭遇の心配はまずないです。
家の敷地内なので不審者との遭遇もまあ心配ない。ただ野良猫はいるので生ゴミは家の中に持って行った方がいいかもしれません。
普通にゴミ漁っていきます。笑

3.お風呂に入れる

(お風呂がないキャンプ場が多いですが、汗かいたなーと思ったらすぐ自宅のお風呂に入ることができます。)
ということで、手軽にキャンプ気分を味わうなら良いかなと思いました。
ですが、当然自分のうちの庭なので

・特別感がない

(普通に家だし)

・自然感がない

(聞こえるのは鳥のさえずりや木々のそよぐ音ではなく、車が道路を走る音)

という残念要素もありますが….。笑


例えば、新しいテントを買ったから練習も兼ねて庭で設営してみたい!
ソロキャンやってみたいけど、いきなりやるのは心配….
という時に庭キャンで練習するというのがいいかなと思いました。

庭キャンといっても、自宅の前は田んぼで、この時期はちょうど水が入る時期。
切り取り方によってはなんか田んぼが湖にみえてきて、まるで湖畔キャンプの気分のような気もしないでもない….(という暗示をかけていました。)

一回やってみたかったホットサンドメーカーでつくる餃子。
ホットサンドメーカーが餃子がぴったり収まるサイズでちょっと感動しました。
(こういうぴったりはまるのなんていうんだっけ??シンデレラフィット??)

夜もテント内で寝たんですけど、夜遅くなるまでは車の音がちょっとうるさかったです。
ただ、車の通りが少なくなってくるとカエルの鳴き声が響き渡る田舎の感じが心地よかったです。
寒さは全く感じませんでした。

(母が持ってきた夜おやつの牛乳寒天。笑)

と、いうことで、今回は庭キャンをしてみました。
結果、庭キャンも結構いいかなという感じでした。
新しいギアを買ったらまず庭で試してみたいと思います。

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/トリミングサロン/
ネイルサロン/スクール

2023.6.2(FRI)

GRAND OPEN

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE