アプリコットデザイン

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日株式会社アプリコットデザイン

トップページ > 福祉・介護業界のブランディング

福祉・介護業界のブランディング支援

介護の想いを、
未来につなぐブランドに。

共感されるブランドづくりをお手伝いします

介護業界は「人手不足」「差別化の難しさ」「サービスの見えにくさ」など、多くの課題を抱えています。
利用者やご家族にとっては「安心して任せられる場所」であることが最も大切ですが、
その魅力や強みをどう伝えるかは容易ではありません。
アプリコットデザインでは、理念や想いを言語化し、スタッフや利用者、
地域に共感されるブランドづくりをお手伝いします。
介護の価値を丁寧に伝え、働く人に誇りとやりがいを、利用者に安心と信頼を届けるためのブランディングをご提案します。

スタッフの定着や採用にもつながるような、
持続可能なブランドを。

介護の現場には、日々人の暮らしを支え続ける尊い想いがあります。
しかし、その価値は数字や目に見える成果として表れにくく、十分に伝わっていないことも多いのが現状です。
私たちは、その“想い”を言葉やデザインで見える化し、働く人が誇りを持てる環境を整えることがブランディングの役割だと考えています。
利用者やご家族に安心して選ばれることはもちろん、スタッフの定着や採用にもつながるような、
持続可能なブランドの姿を一緒に描いていきます。

サービス概要

  • WHY

    なぜブランディングが
    必要なのか

    ●人手不足が慢性的で、採用・定着に苦戦している
    ●サービスの質は高くても「伝わりにくい」ため、差別化が難しい
    ●利用者やご家族にとって「安心して選べる」基準を整えたい

  • HOW

    選ばれるブランドに
    なるために

    ●理念や想いを言語化し、現場と共有する
    ●スタッフ、利用者、ご家族の声を取り入れたブランド設計
    ●デザイン・コミュニケーションを通して魅力を発信

  • WHAT

    ブランド体験を
    設計する

    ●理念・ビジョン作成支援
    ●ブランドコンセプト策定
    ●WEBサイト・採用サイト制作
    ●VI(ロゴ・パンフレット・映像など)の開発
    ●運用支援・情報発信サポート

    上記はブランディング費用に含まれておりません。
    必要に応じて別途お見積させていただきます。

大事にしていること

現場の声を尊重する
働く人のリアルな想いを反映したブランドづくり。
地域とのつながり
介護は地域に根ざすもの。地域性を大切にした発信。
持続性のある仕組み
採用や定着につながる仕組みを含んだブランディング。

ブランド推進室メンバーと、2週間に1度のワークショップを行なっていきます。
全8回〜12回のワークショップを経てブランドのコンセプト・マーケティング戦略を決めていきます。

取り組みの期間

<平均実施期間>6ヶ月〜12ヶ月

ブランディング費用

支援内容によって費用は変わります。詳しくはお問い合わせください。

トップページ > 福祉・介護業界のブランディング