UPDATE:2023.10.5
- CATEGORY
もふもふの救世主
ぬいぐるみをもふもふするのが好き、宮原です。精神を穏やかにしてくれる気がするので…。。。
以前お風呂で睡眠改善しようね〜というブログを書いたのですが、眠り浅すぎ問題が新たに発生しました。
疲れはともかく寝つきが悪い…夜中にぼんやり起きる…
クッションなどを抱えた方がよく眠れる気がするので、くたくたの円形クッションを抱えて寝ているのですが、唐突に「おっきい抱き枕…ほしい!!」の気持ちに。
今のクッションはお腹のあたりまでしかカバーできない大きさなので、体全体で抱きついて寝たい欲望がでてきました。
単に癒しがほしいだけなのか?原因は不明です。。。もっと睡眠効率を上げたいのも一因だとは思うのですが。
ぬいぐるみでもいい…と思ってネットで調べてみると

一気に欲しい気持ちがぐーーーーんと膨らんでしまい、周辺の売っていそうなお店を回ってみましたが出会えず。
あとBIGはさすがにね…。。。ひとまわり小さいLサイズもあるみたいなので検討中します。前向きに。
ここで思ったのが
「抱き枕に睡眠に対する効果って本当にあるんだろうか?」
調べてみると、
こちらの記事によると
なにかしらを抱っこして眠るのってなんだか子供っぽくて恥ずかしい気もしますが、
ちゃんとした効果があると思うと、急にちょっと強気になれますね!(?)
上記の効果は抱き枕に限るみたいで、ぬいぐるみだといろいろな意味でダメ!みたいな記事もありましたが、わたしはそれでもぬいぐるみが好きです。
オチがないので、抱き枕(にはちょっと小さい)に任命された、新ぬい(新人のぬいぐるみ)の写真で締めたいと思います。
後ろの子です。よく眠れますように。

●腰痛の予防
●いびきの軽減