UPDATE:2023.6.21
- CATEGORY
恐るべし・・・!【タイパ】を重視するZ世代の実態
こんにちは!突然なのですが、みなさんは「タイパ」という言葉を使いますか??
こないだZ世代*のお友達(23歳)と話していたときに、この「タイパ」という言葉が頻出したので
そのお話をさせてください。
*Z世代:1996〜2010年代生まれの世代で、企業のマーケティングにおいて、注目されているターゲット層
結論、タイパとは「タイムパフォーマンス」のことなのですが、
「時間に対する満足度」を指すようです。
コストパフォーマンス、通称「コスパ」は日常的に使う言葉ですが、
彼らによると、今の時代はとにかく効率よくたくさんの情報をインプットするために
「タイパ」が大事だそうで・・・。
色々と話している中で特に面白かった「タイパ」が、映画の楽しみ方。
というもの。
映画好きな私にとっては「なんてもったいないことを・・・」と思ったりするのですが、
何をするにも複数メディアに跨って、あらゆる情報を吸収し続ける彼らだからこそ
【自分にとって本当に価値のあるものに時間を割きたい】という想いが他世代よりも強いのでは?
何が言いたいかというと、Z世代は「価値」に対してかなりシビアということです。
毎日膨大な量の情報に触れている彼らの目に留まる、じっくりと見てもらうことは、かなり至難の業・・・
「なんかいいね!」ではなく、「価値」を見出し、言語化し、カタチになっていること
それがZ世代の心を動かす前提条件なのかなと思った、というお話でした!
ではまた!
倍速かつ、飛ばし飛ばしで重要なシーンだけをかいつまんで観る
もしくは気になった映画は本編を見ずとも
映画の内容や結末、考察まで「映画解説系YouTuber」の動画を見ればわかるので満足する
映画解説系YouTuber の動画を見て(ネタバレしていたとしても)「本当に観たい!」と思ったものだけ
映画館で観る