アプリコットデザイン

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日株式会社アプリコットデザイン

トップページ > 集客・採用マーケティング研究所 > SEO対策だけでは足りない“クリックされるタイトル設計”

SEO対策だけでは足りない“クリックされるタイトル設計”

DATE . 2025.09.15

Category : アクセス解析・サイト改善

Nakamura Hiroki
集客・採用マーケティング研究所 所長Nakamura Hiroki

Creative Director

株式会社アプリコットデザイン 代表
ブランドマネージャー1級/インターナルブランディング認定コンサルタント/WEBデザイン技能士/WEBマーケティング検定/ネットショップ実務士

SEO対策だけでは足りない“クリックされるタイトル設計”

ホームページ運用でよくあるのが、「SEOで上位表示できたのに、問い合わせが増えない」という悩みです。検索結果に載ることは“スタートライン”にすぎません。ユーザーは一覧の中から、わずか数秒で読む/読まないを決めます。その判断材料のほぼすべてが「タイトル」とスニペットです。だからこそ、SEOだけでは足りず、“クリックされるタイトル設計”が必要になります。

クリックされるタイトル設計3つのポイント

1:具体性

数字・時間・範囲を入れると、信頼と期待値が一気に高まります。「基本5ステップ」「3分で理解」「予算別」「地域別」など、読後の見取り図がパッと浮かぶ言い方を選びます。

2:ユーザーの悩みへの寄り添い

検索する人は必ず“困りごとの言語化”を求めています。「ブログが読まれない原因」「クリック率が伸びない理由」のように、相手の心の中の言葉を先回りして書きます。

3:感情のスイッチ

「知らないと損」「今すぐできる」「安心して進められる」のような語は、読む動機を後押しします。問いかけ形式(「そのタイトル、機会損失していませんか?」)も有効です。

ただし、刺激だけを強めた“釣りタイトル”は逆効果。本文との整合性が取れていないと直帰率が上がり、サイト全体の評価も落とします。大切なのは、約束した価値を本文で丁寧に届け切ること。

そのために、タイトル→見出し→本文リードの流れを一本のストーリーとして設計します。「誰の」「どんな状況を」「どう改善できるのか」を冒頭で明快に示し、事例と手順、チェックリスト、落とし穴、実行のハードルを下げる工夫までをセットで提示します。

運用面でやるべきこと

運用面では、仮説と検証のサイクルを日常化しましょう。

Google Search Consoleの検索パフォーマンスで、ページ単位の「表示回数」「平均掲載順位」「CTR(クリック率)」を確認します。
掲載順位が高いのにCTRが低いページは、タイトル改善の“伸びしろ”が最も大きい候補です。

語尾の差し替え(「〜方法」→「〜3つの方法」)、主語の明確化(「〇〇の作り方」→「初心者向け〇〇の作り方」)、ベネフィットの前出し(「SEOタイトル」→「クリック率が上がるSEOタイトル」)など、小さな修正を週次で回し、ABテストのログを残します。

季節性やニュース、検索意図の変化に合わせて、古いタイトルを“旬の言い方”にアップデートすることも忘れずに。

ブランドらしさの一貫性も重要

さらに、ブランドらしさの一貫性も重要です。

短期的なクリックより、長期の信頼を優先します。語彙・トーン・約束する価値のサイズをチームで共有し、「強すぎない煽り」「誠実な期待値コントロール」「成果と学びの可視化」という基準を持ちましょう。

社内のナレッジとして“勝ちパターン見本帳”をつくり、良いタイトルの構造(数字+悩み+ベネフィット/ターゲット+状況+解決策 など)をテンプレ化すると、属人化を防げます。

早速チェックしてみよう!

①直近90日のデータから、CTRが平均より低い上位10記事を抽出。
②各記事で「具体性・寄り添い・感情スイッチ」の不足を洗い出し、3案ずつ新タイトルを作成。
③1〜2週間で反応を確認し、良かった要素を“型”として次回に継承しましょう。

この小さな改善の積み重ねが、問い合わせという大きな成果に直結します。

補足として、メタディスクリプションやOGタイトルとの“チーム設計”も有効です。検索結果ではタイトルとディスクリプションが対で読まれます。タイトルで結論を提示し、ディスクリプションで対象読者・適用条件・得られる具体的変化を一文で補うと、クリックの意思決定が速くなります。業界固有の語や地域名を織り交ぜ、検索者の“自分ごと化”を後押ししましょう。

水道会社の例

タイトル:「水道工事なら実績2,000件超|地域密着で安心サポート」
ディスクリプション:水漏れ修理から配管工事まで幅広く対応。施工実績2,000件以上、経験豊富なスタッフが丁寧に作業します。まずは無料見積もりからお気軽にご相談ください。

上位表示は目的ではなく、価値提供のための通過点。タイトルは“読む体験の最初の約束”です。約束を丁寧に結び、きちんと果たす。その誠実な設計こそ、選ばれるブランドをつくります。

それでは、また!

\こちらでも発信中!/

  • youtube
  • STAND FM
  • note
  • ピンタレスト

カテゴリー

トップページ > 集客・採用マーケティング研究所 > SEO対策だけでは足りない“クリックされるタイトル設計”