WEB×グラフィックで
価値の最大化を図る
名刺からパンフレットまで幅広いデザイン制作を行っております。ビジネスニーズやコンセプトに合わせた一貫したデザインは、ブランドイメージの強化や認知度の向上につながります。お客様が使う場面や用途をじっくり考慮した上で、最適なツールをご提案させていただきます。
WEBサイト制作について
名刺からパンフレットまで幅広いデザイン制作を行っております。ビジネスニーズやコンセプトに合わせた一貫したデザインは、ブランドイメージの強化や認知度の向上につながります。お客様が使う場面や用途をじっくり考慮した上で、最適なツールをご提案させていただきます。
WEBサイト制作について
ロゴは、企業やお店の“顔”であり、ブランドの象徴です。
ただ美しいだけでなく、そこに込められた意味やストーリーが、人々の心に響きます。

統一感のあるデザインの名刺は、会社全体の世界観を小さく体現する存在。社員全員が同じデザインの名刺を持つことで、ブランドの一貫性と安心感を届けられます。

お店やブランドの世界観を大切にしながら、思わず財布に入れておきたくなる、使いやすいスタンプカード をデザインします。

読みたくなるコピーと言葉が映えるデザインで、届いてから先の行動まで見据えた1枚をつくります。

ショップカードは、お客様の手元に残り続ける“小さな広告塔”。 お店の雰囲気や世界観がぎゅっと詰まったカードは、 訪れた人に安心感や親近感を与え、また来たいと思ってもらうきっかけになります。

パンフレットは、営業やイベントの場で顧客に直接届けられる「手渡しのメディア」。

タブロイド紙は、商品やサービスの魅力を深く掘り下げ、ストーリーとして届けられる媒体です。パンフレットよりも自由度が高く、雑誌感覚で読んでもらえるため、手に取った人に「読みたい」と思わせる力があります。

ポスターは見る人の心に残るビジュアルを通じて、ブランドやメッセージを鮮やかに伝えます。

封筒は、お客様や取引先に最初に届く「企業からのご挨拶」であり、ブランドの印象を大きく左右する大切な存在です。

看板は「お店や会社の顔」です。街を歩く人が最初に出会うメッセージであり、第一印象を決める大切な存在。

のぼりは店舗やイベントの集客に即効性のあるツールです。道ゆく人の視線を自然に引きつけ、通行人を店頭や会場へ誘導する効果があります。

ペストリー(バナー)は、壁一面を使って想いを伝えられる、視認性の高いツールです。店舗・オフィス・展示会・イベントなど、場所を選ばず設置でき、入替も簡単。

イラストは、写真や文章だけでは伝えきれない「世界観」や「空気感」を、やさしく、そして時に力強く表現することができます。

キャラクターは「親しみやすさ」と「記憶に残る力」を持つ特別な存在です。企業やお店の思いやストーリーを体現し、人々の心に寄り添うパートナーとなります。

イベントや展示会、日常のシーンで繰り返し使われることで、広告以上の継続的な接点を生み出します。消費者に身近に感じてもらい、ブランドの記憶を長期的に定着させる役割を担います。

商品の価値や背景にあるストーリーをデザインに込め、「思わず選びたくなる」パッケージをつくります。

POPは、売場とお客様をつなぐ“小さなストーリーテラー”。ただ情報を載せるのではなく、思わず足を止めて手に取りたくなる仕掛けをつくることができます

メニュー表は、お客様にとって「お店の第一印象」ともいえる存在。料理やサービスの魅力を伝えるだけでなく、「ここで食べたい!」と気持ちを高める大切なツールです。

広告はブランドイメージを世の中に広める力を持っています。視覚や言葉を通じて「どんな会社か」「どんな価値を提供するか」を表現することで、認知を超えて“ブランドとしての信頼”を築くことができます。

ユニフォームはただの作業着ではありません。
着る人の誇りや一体感を生み出し、企業や店舗の文化・世界観を外へ伝える大切なブランディングツールです。

写真が統一されたトーンで表現されていれば、それだけでブランドの信頼感が高まり、他社との差別化につながります。

映像は、一瞬で心を動かす力を持っています。私たちは、その一瞬を大切に切り取り、未来につながるコミュニケーションをデザインします。

LINEスタンプは、日常的に使われることで自然な形でブランドを思い出してもらえる効果があります。

ちょっとした場面に押すだけで特別感を生み出すオリジナルのスタンプやはんこ。