アプリコットデザイン

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日株式会社アプリコットデザイン

トップページ > 美容業のブランディング

美容業のブランディング

らしさ」が輝く、
美容の世界をデザインする

美容業におけるブランディングは、単なる「おしゃれ」や「流行」だけでは語れません。
サロンの空気感、スタッフの人柄、提供する体験の一つひとつがブランドをつくります。
私たちは「らしさ」を引き出し、共感で人が集まる美容ブランドづくりをサポートします。

サービス概要

  • WHY

    なぜ美容業に
    ブランディングが必要なのか

    美容業界は競合が多く、技術や価格だけでは差別化が難しい時代です。 お客様が選ぶ理由は「この人にお願いしたい」「この空間にまた来たい」という“感覚的な価値”にあります。だからこそ、ブランディングによって“体験の物語”を明確にし、共感から選ばれる存在になることが必要です。

  • HOW

    選ばれるブランドに
    なるために

    ●サロンの想い、価値観、目指す姿を丁寧に引き出す。
    ●独自の強みやストーリーをことばとデザインに落とし込む。
    ●写真や動画を通じて空気感や世界観を表現する。
    ●SNSやWEBサイトを活用し、ファンが自然に集まる仕組みへ。

  • WHAT

    ブランディングで
    得られるもの

    ●「行きたい理由」が明確なお店になる
    ●口コミや紹介が自然に広がる
    ●働くスタッフもブランドの一部として誇りを持てる
    ●技術や価格だけに頼らない、持続的な集客につながる

大事にしていること

空気感をデザインすること
美容の世界は体験そのものがブランド。写真や言葉で“雰囲気”を伝えます。
人の魅力を引き出すこと
お客様が本当に惹かれるのは“人”。スタッフ一人ひとりの個性を輝かせます。
続く仕組みをつくること
単発の集客ではなく、発信や体験が自然に循環する仕組みを意識します。

ブランド推進室メンバーと、2週間に1度のワークショップを行なっていきます。
全8回〜12回のワークショップを経てブランドのコンセプト・マーケティング戦略を決めていきます。

取り組みの期間

<平均実施期間>6ヶ月〜12ヶ月

ブランディング費用

支援内容によって費用は変わります。詳しくはお問い合わせください。

Projects

トップページ > 美容業のブランディング