トップページ > ブログ > 薬草七味つくってみた。

BLOG

ブログ

UPDATE:2023.7.25

CATEGORY

薬草七味つくってみた。

先日、いつも県外などに遊びに行く時はいろいろとリサーチしてくれる友達の誘いで
岐阜県に遊びに行ってきました。
その中でも今回は薬草七味づくり体験をした件について書いていこうと思います。
薬草七味づくり体験を行ったのは「ひだ森のめぐみ」という飛騨の古川にある薬草の販売やワークショップを薬草体験施設です。

お店に入るとたくさんの薬草の瓶が並べられていて、薬草茶を出してくれました。

まず、薬草七味づくりとは
16種類の薬草パウダーを自分好みにカスタマイズし、オリジナルの薬草七味つくってみよう!
というワークショップ的なものです。
私も薬草とか薬膳とか全然詳しく無いんですが、これも友達のお誘いで初めての経験でした。

こんな感じの薬膳七味づくりセットを持ってきていただき作り方の説明を聞きます。
パウダーは16種類あるため全部入れたら十六味になるんですが…
瓶の一定の目安までの分量であればどんなパウダーをどれくらいいれてもいいんだそうです。
薬草パウダーにはいろいろと効能があり、色も様々です。
「効能や香りだけでなく、見た目の映えを狙っても楽しいですよ」とマスターが丁寧に教えていただきました。笑
ということで、私は「美肌効果」があると言われるもの、且つ色が鮮やかで映えそうなものをえらんでみました。

出来上がったのはこちら。なかなか層にするのが難しかったですが色鮮やかな薬草七味が完成しました。
唐辛子を入れると辛味が出て七味っぽくなるみたいですが、
私は辛いものは入れずに香りがとてもいいクロモジという薬草を多めに入れてみました。
七味というか山椒系の香りがしてヨーグルトにかけても不思議と合う万能な粉になるとか…。

最後にラベルを貼って完成。美肌粉と名付けました。笑

七味づくり体験のあとは店内の薬草を使った商品を物色。
薬草で作った綺麗な琥珀糖を発見して味見させていただきました。

こんなに鮮やかな色でも着色料は一切使っておらず薬草の自然由来の色らしいです。
特にこの鮮やかな色はバタフライピーで出しているんだとか…。味は甘いですがほぼ無味です。


と、こんな感じでとても貴重な体験ができました。
できた七味は食べる前によく振らないといけないので綺麗に瓶詰めした姿は留めていませんが
サラダなどいろいろなものにかけて楽しんでいます。

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE