そのようなものを購入してしまったがために、今度は今度はワンランクアップしたカメラがほしいなと思ってしまうのも仕方ありません。

NIKONのD750、初のフルサイズです。
実はD750は旧型モデルで、今はD780という新しいモデルが出ています。
しかし、旧型モデルといえど、素人が撮影する分には全く問題がなく、さらに旧型で値段も安くなっているということで、こちらのカメラを選びました。
この一眼レフは1月8日に予定されていたVC長野vs堺ブレイザーズの試合で活躍するつもりで買ったのですが、悲しいことに、緊急事態宣言を受けて試合が延期になってしまったのです…。なのでもちろんカメラも出る幕なし。
それでもカメラを試したい私に、ハチが言いました。

超望遠レンズもあることですし、
野鳥でも撮りにいったらいいじゃないですか〜〜
(ちなみにこのハチもD750で撮影しています。毛穴までしっかり撮れてしまうので逆に困る)
私の住む安曇野は冬になると犀川付近の白鳥湖に白鳥がやってきます。家から車で10分弱くらいのところです。



素人なのにそれっぽい写真が撮れたりします。
白鳥を撮っていたら、野鳥撮影が趣味のおじさんに「鷹に興味ありませんか?」と話しかけられました。
「鷹いるんですか?」と返したところ
「あそこに飛んでるのが鷹だよ。これから魚を狩るところだからよかったら撮影してみなよ」
と言われました。

さすがに超望遠でも無理ある距離
おじさんたちはこの距離でどうやってかっこよく鷹を撮影しているんだろう…..。ちなみに、白鳥湖で鳥を撮影しているおじさんたちは白鳥ではなくみんな鷹を撮っていました。
さすがガチ勢だな。
