UPDATE:2023.3.17
- CATEGORY
- 日常のこと
春休みの壁
自分の体よりも大きいんじゃないかってくらい大きな手提げ袋を重そうに肩にかけて下校している小学生たちの姿に春休みの訪れを教えてもらう若島です。この時期の風物詩ですね。
さて、毎年毎年言っている気がしますが..
春休みってナゼ大人にはないのでしょう。。。
会社で言えば、
新入社員が入ってきたり部署の異動やそれに伴う引っ越しなんかもあったりして
心身ともに結構バタバタしている時期かと思いますが…
フツーに3月31日の翌日に何事もなかったかのように4月1日を迎えます。
(今年は4月1日は土曜日ですが。)
子を持つ親としての私の個人的な意見を言わせていただくと…
進級・進学にあたり、新たに揃えなければいけないグッズが大量にあったり
保育園→小学校→中学校..と行き先が変わることによる大幅な生活リズムの変更や
「1年2組」から「2年2組」への変更だって小さいようで大変な作業です。
12月31日→1月1日よりも大きな変化が実はここには潜んでいて
それにプラスして春休みに突入したお子様の対応をしたり、何かしらの策を講じたりと
やることがてんこ盛りのこの時期なのに、みなさんスッとそれをやり遂げているので
世の親御さんすごいなぁといつも思います。
大人にこそ春休みが必要な気がしているのは私だけでしょうか。。。
さて、来年度も保育園児のままの子が2人いる私は
春休みでも弁当ひとつで保育園にお願いすることができるので
土日を抜かした9日間、保育をお願いする予定です。
『弁当ひとつで』と言っても9日間。
×2人で合計18個。
(ついでに夫のも継続してるので27個?)
キャラ弁でもなければ、映えもしない
始める前から既にネタ切れな弁当を毎日4時に起きて作らせて頂こうと思います。
(もはや間違い探し….)
お弁当を作るのがイヤで保育園をお願いしないママたちも結構いるのですが
わが家は預かって貰えるだけありがたい。
わが家のちょっとした春休みの壁のハナシでした。
(来年は小学校への進学があるのでちょっとした壁では済まない予感。)