UPDATE:2022.4.20
- CATEGORY
- ホームページのこと
「写真もイラストも苦手!」な人におすすめのアイキャッチづくり
アプリコットデザイナーによる「アイキャッチづくりのコツ」的な
ブログ記事が増えておりますので、
ぜひご覧くださいませ^^
デザイナーさんたちのブログを参考に、
コーダーのあんちゃんもアイキャッチを作ってくれました(*´-`)♪
ほんわかキレイな春らしいアイキャッチです◎
コーダーあんちゃんのアイキャッチ活用Ver.
本日は、わたしの「アイキャッチづくり」もご紹介します。
アイキャッチづくりに際し、アプリコットデザインでは
「オリジナルに限る」というルールがあります。
たとえば、素材サイトからダウンロードした写真をそのまま使うことはNG。
そのルールが適応されてしばらく、
あまり外出しないせいか、
スマホのカメラロールが空っぽなわたしは
オリジナル写真の創出に苦労しまくりでした。
結果、アイキャッチの「定型」を作ることにしました。
【定型ルール.その2】ブログに合うイラスト(素材)を選ぶ
【定型ルール.その3】タイトルとは異なる「ひと言」を添える
ごくたまに雰囲気に合わせて変更することもあります^^

「ひと言」を添えるだけでもオリジナル感です(*´-`)♪
自分に合ったアイキャッチづくりを発見してからは、
困って悩んで途方に暮れる時間がぐぐっと減りました。
いつかステキなところへ出かけたり、
感動する何かや、思わず残したくなる何かに出会ったときこそは、
写真に残して、定形外のアイキャッチを作りたいなと思います!
ほっしーバージョン
ななちゃんバージョン