UPDATE:2022.10.5
- CATEGORY
- 交換日記
【公開交換日記vol.07】〈コーダー〉さとう→〈デザイナー〉すぎちゃん
まりちゃんから交換日記が回ってきました!【公開交換日記vol.06】まりちゃん→〈コーダー〉さとさん
交換日記と言えば、小学生の頃“鍵付き”の交換日記を回していた記憶があります。
絶対大したこと書いてないのに・・・
それではまりちゃんから頂いたお題にお答えします↓

基本的にデスクトップ上にありとあらゆるウィンドウが出まくっているので、
作業スペースを広くしないと作業効率がすごく落ちます。
まあその前にウィンドウを出しまくるなって感じですね。
というか、そもそも在宅ワークじゃなくても必須でした。
あとはやっぱり音楽がかかせないですね。
ここ数年サブスクに甘んじていたので、最近はCDを買い集めています。
あっ、こちらも在宅ワークじゃなくても必須でした。

めちゃくちゃ幅広の車道、歩道・・・好き。
都会の人混みがウワーッとなっているところは苦手なのですが、
札幌の繁華街は人が多くても道がめちゃくちゃ広いので全然気になりません。最高。
札幌駅、旭川駅は駅前広場がとにかく広く、
電車を降りて構外に出た瞬間、その開放感に感動しました。
(住んでいる人にとってはきっとただの駅前の風景)
そして食べ物がなんでも美味しい(美味しく感じる)ところも素晴らしいですね。
海産物も農産物も畜産物もパーフェクト。
美味しそうな写真を添えておきます。


コツコツレベル上げをして進めていくようなRPGが一番好きかもしれません。
近年で最もハマったゲームは「Ghost of Tsushima」です。
鎌倉時代、対馬国への蒙古侵攻に立ち向かう一人の武士の物語、なんですが
先述した通り私はゲームが下手なので苦労しました。すぐ死んでしまう。
結構凄惨なストーリーなので、「私が早く対馬を救わねば…」という気持ちで毎日頑張ってプレイしていました。

何かしなくては、と考えてしまうとそれだけで1日が終わりそうなので、
だったらいっそ寝ます。笑
以上です!
ということでお次は、
まだ一度しかお会いできていないので知りたいことがいっぱいあるすぎちゃんへ回したいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします~
お題はこちら
