tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

ブログ|アプリコットデザイン
トップページ > ブログ > 【公開交換日記vol.07】〈コーダー〉さとう→〈デザイナー〉すぎちゃん

BLOG

ブログ

UPDATE:2022.10.5

CATEGORY
交換日記

【公開交換日記vol.07】〈コーダー〉さとう→〈デザイナー〉すぎちゃん

まりちゃんから交換日記が回ってきました!

【公開交換日記vol.06】まりちゃん→〈コーダー〉さとさん


交換日記と言えば、小学生の頃“鍵付き”の交換日記を回していた記憶があります。
絶対大したこと書いてないのに・・・

それではまりちゃんから頂いたお題にお答えします↓

在宅ワークでかかせないモノorコトは? 必須で欲しいモノは「マルチディスプレイ」です!
基本的にデスクトップ上にありとあらゆるウィンドウが出まくっているので、
作業スペースを広くしないと作業効率がすごく落ちます。
まあその前にウィンドウを出しまくるなって感じですね。
というか、そもそも在宅ワークじゃなくても必須でした。

あとはやっぱり音楽がかかせないですね。
ここ数年サブスクに甘んじていたので、最近はCDを買い集めています。
あっ、こちらも在宅ワークじゃなくても必須でした。


北海道の魅力を熱く語ってください。 北海道の好きなところはずばり「大きい」ところです!
めちゃくちゃ幅広の車道、歩道・・・好き。
都会の人混みがウワーッとなっているところは苦手なのですが、
札幌の繁華街は人が多くても道がめちゃくちゃ広いので全然気になりません。最高。
札幌駅、旭川駅は駅前広場がとにかく広く、
電車を降りて構外に出た瞬間、その開放感に感動しました。
(住んでいる人にとってはきっとただの駅前の風景)

そして食べ物がなんでも美味しい(美味しく感じる)ところも素晴らしいですね。
海産物も農産物も畜産物もパーフェクト。
美味しそうな写真を添えておきます。
ジンギスカン、パフェ、スープカレー、海鮮丼、ラーメン

好きなゲームのジャンルは? ゲームは大好きなのですが、いかんせんゲームが下手なので
コツコツレベル上げをして進めていくようなRPGが一番好きかもしれません。
近年で最もハマったゲームは「Ghost of Tsushima」です。
鎌倉時代、対馬国への蒙古侵攻に立ち向かう一人の武士の物語、なんですが
先述した通り私はゲームが下手なので苦労しました。すぐ死んでしまう。
結構凄惨なストーリーなので、「私が早く対馬を救わねば…」という気持ちで毎日頑張ってプレイしていました。


地球最後の日は何をしますか? ベッドの上でごろごろして過ごします。
何かしなくては、と考えてしまうとそれだけで1日が終わりそうなので、
だったらいっそ寝ます。笑


以上です!

ということでお次は、
まだ一度しかお会いできていないので知りたいことがいっぱいあるすぎちゃんへ回したいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします~

お題はこちら
・好きなフォントは?(日本語・欧文)・どんな学生でしたか?・好きな映画を3つ教えてください・いま一番欲しいものは?

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/トリミングサロン/
ネイルサロン/スクール

2023.6.2(FRI)

GRAND OPEN

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE