株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 【あれから3年】もしも、をイメージする

【あれから3年】もしも、をイメージする

UPDATE : 2022.10.14

CATEGORY :
Sato
Sato

Sato

令和元年東日本台風(台風第19号)災害から3年が経ちました。

▼関連のブログをいくつか書いています。



スマホの写真を振り返っていて気が付いたのですが
3年前の今日、10月14日は避難所から家に帰れた日でした。あれから3年か~。

【あれから半年】はじめて避難した話



この3年で意識として変わったことがあります。
それは買い物をする時に「もしも」を考えるようになったことです。
「これは避難生活にも役立ちそう!」
という目線で商品を選ぶことが多くなりました。

先日はキャンプ好きの友人から「モバイルバッテリーとしても使えるLEDライト」を頂きました。
キャンプで灯りとして使い、予備のモバイルバッテリーにもなる趣味のアイテムであり、
もしも停電したら・・
もしも夜間に避難することになったら・・
そんな「もしも」にも備えられるグッズです。

昨今の気象状況は
「記録的な・・」
「観測史上最強・・」
「〇ヶ月分の雨が1日で・・」
「今まで経験したことのないような・・」
などなど、恐ろしい言葉で表現されることが多くなりすぎて
逆にその言葉に慣れてきてしまっている気もします。

頭の片隅に「もしも」をイメージして、
日頃から備えておきたいですね。


▼あの時水没したりんご畑
葉摘み(日当たりを良くするために果実の周りの葉を取る作業)を手伝ったら筋肉痛になりました。

この記事を書いた人Who wrote this blog

Sato Tomoe

核心をツク鋭い感性を持つ
デザイナー系WEBエンジニア

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design