トップページ > ブログ > 【色のお勉強】外来の色名

BLOG

ブログ

UPDATE:2022.8.19

CATEGORY

【色のお勉強】外来の色名

前回は日本の色名について書きましたが

【色のお勉強】日本の色の名前



今回は外来の色名について調べて書きたいと思います。
(JISの慣用色名より)

響きでなんとなく色を想像していたけれど
実はこんな色だったんかい!というのが外来色名には多いです。


まずはこちら。


【Peach】ピーチ
桃の花の色を表す日本の色名“桃色”のピンク色を想像しがちですが、
JISで定義されている「ピーチ」の色はこんな色。
桃の果肉の色を表す色名だそうです。
関係ありませんが…
桃って皮を剥くとすぐに茶色に変色してしまいますよね;
りんごでいう“塩水につける”的な対処法はあるのでしょうか….



お次は


【Khaki】カーキー
「カーキ」と聞くと私はモスグリーンのようなくすんだ濃い緑色が浮かぶのですが
本来「土埃」の意味を持つカーキは、日本語でも「くすんだ赤みの黄」と表現されるように
黄色っぽい茶色のような色を指します。
19世紀半ばにイギリスで軍服に採用されてそう呼ばれたことから
迷彩服のようなくすんだ緑色のイメージが強くなったのかもしれません。



最後は


【Magenta】マゼンタ
印刷業界ではあまりにも有名な色名ですが、由来は意外なところにありました。
マゼンタ(マジェンタ)はイタリアにある地名。
そこで行われたマゼンタの戦いに伊仏連合軍が勝利したことを記念して
その後まもなくフランスで発明された合成塗料の赤紫色を「マゼンタ」と呼ぶようになったそうです。

色名って、だいたいその色と関係あるところから来ていたけれど
まったく予想もできない展開にびっくりでした。
フランスで生まれたのにイタリアの地名?
今回調べてみなかったら知ることもありませんでした。
今まで何万回と触れてきたマゼンタさんですが、こんな歴史があるとは。


やっぱり色って奥が深いな。




Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE