UPDATE:2024.7.17
- CATEGORY
今さら学ぶ 『蛍光』とは何か。
先日、庭の花壇でホタルを見ました。写真にするとなんのこっちゃですが、あれは確かにホタルでした。
私が子どもの頃は川辺などでよく見かけましたが
最近ではもはや幻の生き物的存在になっていたので目を疑いました。
なにかいいことがありそうな気がします^^
ホタルは電池もないのになんでピカピカ光れるのだろうか
という疑問もさることながら
日常で見かける『蛍光』も、なぜあんな発色をして見えるのかが
なかなかの疑問で、調べてみました。
「蛍光(けいこう)とは、物質が光や放射線を吸収した後、そのエネルギーを放出して光を発する現象。」
とのこと。
本来は現象の名前なんですね。
光の吸収→エネルギーの変換→光の放出=蛍光。
光の吸収=蛍光物質が紫外線や他の高エネルギー光を吸収。
↓
エネルギーの変換=吸収されたエネルギーによって、蛍光物質内の電子が高エネルギー状態(励起状態)に移動。
↓
光の放出=励起状態の電子が基底状態に戻るとき、余分なエネルギーが可視光として放出。(この放出された光が蛍光)
文字面では理解できる(ような出来ないような;)ですが
やっぱり同じ光の下で発色が違うのってよくワカラナイママなのでした…
最後に私の好きな蛍光色サイトをご紹介します。
蛍光グリーンの発色がとてもキレイです。
紙媒体のデザインからwebデザインをやり始めて最初に衝撃を受けたのが
蛍光色を使える、ということでした。