UPDATE:2021.3.9
- CATEGORY
登山の魅力を語る【達成感編】
みなさまこんにちは!はちです!最近、仕事中はSpotifyの
『心地よい音楽に乗せて聞く般若心経』を聞いています。
般若心経の一定のリズムをきくと、
無心で作業できますし、集中力も高まっている気がします。
基本、煩悩の塊のような私……
煩悩取り除かれる\(^o^)/★笑
さて、今日ははちが感じる登山の魅力を語りたいと思います。
よく趣味が登山というと、
・達成感 ・無心になれる ・登らなければ見られない景色がある ・山ごはんがおいしい ・健康のため ・そこに山があるから などなど……
それのどれも当てはまると思いますので、
具体的にそれらのワードを紐解いていきますシリーズです。
達成感
社会人になって、仕事をしていて日々の業務の中で達成感を得られるって
よくよく考えると難しくないですか??
その売上目標を達成する、
そのためにあらゆる施策にスタッフ全員で取り組みますよね。
で、月末・期末に近づき…月末になり売上達成!
『今月は売上達成しました!みんなお疲れ様!』
と、つかの間の達成感に浸るものの、
もう頭の中は来月・来期のことを考えています。
その繰り替えしなのではないでしょうか。
納品した後のその先のお客様の事業の中で
何かしら成果が出てくれることが目的です。
なので、納品したあともあまり私は達成感を感じず…笑
どちらかというと、
あの制作して納品したものは役にたっているのだろうか…
成果に結びついているのだろうか…
使いづらい部分はないだろうか…
など、そういった気持ちになることの方が多いです。
なので、作るのが難しいものを作り終えた喜びに浸ることはあっても
ある種、大きな達成感を感じることは無いのかもしれません。
と、あくまで自分の中での
日々生きる中での達成感論になってしまいましたが…
達成感を感じると、脳にいい影響があったり やる気がでたり集中力があがったり、
良い効果があるみたいですね!
※そのあたりは、最近ポケットに入社した
年間本200冊読むことが目標のハギー
(コミュニケーション大魔王らしい)
が詳しそうなので今度記事かいてもらおう
現に私も、店長時代に部下とMTGを行っていた時……
なかなか個人売上目標を達成することができず、
スタッフのモチベーションが右肩下がりの時に
小さな達成感でいいから感じてもらい
少しでもモチベーションがあがればな…ということで…
例えば、
【今日は●人にお声がけしよう!】など
課題を小さくして取り組んでもらうなどしていました。
なので、小さくてもいいから達成感を感じることは
生きていく上で大事だな~認識しています。
と、話がだいぶんそれてしまいました…
(いつものこと)
総じてまとめると、
現代社会で、精神衛生上健康的に 日々生きていくためには
自分の中で達成感を得られるような場面を作って過ごしたほうが 何かしら良さそうということですね!笑
(だいぶんふわっとざっくりでごめんなさい。)
そして
私にとっては『登山』だったのです。
なぜ、
わざわざ登らなくてもいい山に わざわざ衣食住を詰め込んだ重いザック(約10キロ強)を背負い わざわざ自分を追い込んで挑むのか
それは山頂についた時、
基本的に自分との戦いで、自分次第、自己責任
という感じなので、“自分”を認めてあげることができる気がします。
それすなわち、自己肯定感に繋がるわけですね!
↑15キロくらいのザック担いで、9h30m、20キロあるいて疲労困憊な時、本当きつかった…
そして何より、
そんなこんなで、
今回は登山の魅力『達成感』を紐解くを
おおくりいたしました。
少し長くなってしまいましたが、
引き続き登山の魅力を語りたいと思います~(^^)♪
※これは登山布教活動の一環です。笑