UPDATE:2020.1.7
- CATEGORY
2020年初登り、冬の八ヶ岳へ【天狗岳編】
みなさま、あけましておめでとうございます!松本市でホームページ制作をしているハチです!
本年も何卒宜しくお願いいたします!
早速ですが、
私は年始の休暇を利用させてもらい
2020年初登山へいってきました!
場所は厳冬期デビューはこちらと決めていた八ヶ岳!
2泊3日の行程で厳冬期雪山を満喫してきました。
1日目 唐沢鉱泉-黒百合ヒュッテ-天狗岳 2日目 黒百合ヒュッテ-唐沢鉱泉-< 車で移動>-美濃戸口-峰の松目沢-赤岳鉱泉 3日目 赤岳鉱泉-阿弥陀北陵-赤岳鉱泉-美濃戸口
ということで今回は1日目の天狗岳までの行程を写真ともに振り返りたいと思います!
唐沢鉱泉は標高1870mにあるお宿です。
ここまでは、車でこれますが積雪や凍結事情によっては
注意が必要な山道です!
(すいません。写真撮り忘れました・・・)
唐沢鉱泉から中間にある黒百合ヒュッテまでは、
緩やかな樹林帯の道です。
天気がよければ、太陽にきらきらと輝く雪がとても美しい中歩くことができます。
そして、2時間くらいでしょうか。
黒百合ヒュッテに到着。
荷物を預け、必要なもののみ持って天狗岳を目指します。
岩と雪がミックスした中を
アイゼンとピッケルを使いながら歩きます。
背後には北八ヶ岳の眺望が。
途中までは比較的緩やかなのぼりですが、
最後、東天狗岳のピークまでの上りはかなり急な登りできつかったです。
そして、東天狗岳登頂!
やっぱり上から見る絶景はたまりません。
しかし、天狗岳はこれで終わりではなかったのですね。
天狗岳は西天狗岳と東天狗岳の二つピークがある双耳峰。
↑写真正面にあるのが西天狗岳です。
所用時間は20分と書いてあるが本当か。。??と
思いながらもせっかくなので行くことにしました。
ということで、西天狗岳(標高2646m)登頂です!
山頂からみた眺望です。
最終日は阿弥陀岳へアタック予定です。
たっぷりと景色を堪能したところで、
宿泊する黒百合ヒュッテまで下山します。
黒百合ヒュッテの外観はこんな感じ。
(↑私のデスクの後ろのカモシカスポーツで頂いたカレンダーの写真です。)
小屋に到着後は、名物のビーフシチューを。
あんまり映える感じで撮れていなくてごめんなさい。笑
黒百合ヒュッテは、ご飯が美味しいということや
細やかなサービス、そこで働いている人の人柄などから
女性からも人気で通年営業している人気山小屋です。
また、夏は小屋の人が麓から新鮮な野菜を歩荷(※)して
運んでくださるので山小屋では貴重な生野菜を頂くことができるんです。
※歩荷(ボッカ)…荷物を背負って、荷揚げすること。
何十キロの荷物を背負うことも。本当に感謝です。
お酒を頂いたり、暖炉で暖まったりとくつろぐこともできます。
そして、この日は夕暮れも素晴らしかった!
加工なしでこんな感じの景色を拝めました。
夕暮れ時の天狗岳。セクシーです。笑
(左三角が東天狗岳で右三角が西天狗岳)
夕暮れ時の黒百合ヒュッテもとても綺麗。
日本じゃないみたいです。
そんなこんなで、
中に入り美味しいお酒とご飯をいただき山小屋でのひとときを
楽しんだのでした。。。(^^)
ということで、天気に恵まれ初厳冬期登山は幕を開けました!
次は驚きの2日目&3日目で!