UPDATE:2021.12.24
- CATEGORY
2021年山登りの総括
こんにちは!ハチです!今年も残すところ1週間ですね。もしかすると私のブログも今回が今年最後かもしれません。1年間お付き合いいただきありがとうございました。
ということで、今年最後のブログ(?)ということで…
もはや私のライフワークである“登山”の総括をさせていただこうかと思います!!
1月~6月(厳冬期&残雪期)
>2021年登りはじめDay1
>2021年登りはじめDay2(写真多め)
この時が初めての“東北遠征”でしたが、北アルプスには無い雰囲気の東北ならではな、なだらかな山容、奥深さ、静けさが脳裏に焼き付き、東北の山岳のファンになった山行でした。
くろがね小屋の雰囲気も大好きです!
2日間ともほぼ無風という奇跡的な条件のもと、実現することができました。
>山へウェディングフォトの撮影へ
登山絡みの友人が年々増えていくことも楽しみの一つです。
7月~10月(夏山&秋山期)
今年はお盆の期間、台風が3つ発生するなど天気が悪かったので、昨年のような7泊6日の山行はできませんでしたが土日を使って1泊2日でいろいろな場所でテント泊が出来ました!
【日帰り】
・焼岳日帰り
・美ヶ原早朝ハイク
【1泊2日】
・北八ヶ岳テント泊(麦草峠〜天狗岳〜高見石小屋テント泊)
・笠ヶ岳テント泊
・薬師岳テント泊
・塩見岳テント泊
・白馬大池テント泊
( >ブログ:雲海を求めて山へ )
・針ノ木岳テント泊
・唐松〜五竜縦走テント泊
・下ノ廊下 阿曽原温泉小屋泊
・涸沢カール雪上テント泊
・仙丈ヶ岳テント泊
【2泊3日】
・飯豊山2泊3日テント泊
( >ブログ:東北の紅葉 )
・立山劒岳2泊3日テント泊
( >ブログ:念願の剱岳登頂! )
単純計算すると、4ヶ月で28日山に入っていたことになり、断片的ですがほぼ1か月ということで自己満ですがこの時間を山で過ごせたのは本当にうれしいなあと思いますね。
写真で振り返る
2日目の深夜から塩見岳へアタックしたことで、山頂から朝の神々しい富士山を臨むことができました。
稜線上のテント場は絶景ポイントですし、やはりソロだと全て自分次第なので実力を見つめ直せるので良いなと思いました。
黒部湖越しの立山・劔、そして背後には後立山連峰が実は見えています。360度景色を楽しめます。
雲海に夕日、朝日、素晴らしい景色を全て楽しむことができました。
個人的には今期一番最高だったテント場でした。
下ノ廊下は歩行距離も長い上に、切り立った渓流沿いを歩き続ける上級者コース。
ここを歩き切ったことは大きな自信に繋がりました。
紅葉で人気な涸沢カールですが、紅葉が終わった1、2週間後には初冠雪。
涸沢カールといえば、おでんと生ジョッキとモルゲンロート。今回、月が涸沢岳に沈んでいく様子も見れましたし、白くなった山を照らすモルゲンロートも見れたので大満足でした!
長衛小屋でテントを張り、1日目ド快晴の中、雪山登山を堪能できました。
仙丈からは北岳や甲斐駒、富士山など見れましたし、もっともっと南アルプスを攻めたいと思うので、来年に向けてモチベーションが高まりました!
まとめ
今年は“旅”という感じの長期縦走はできませんでしたが、難所ルートといわれている劔岳や下の廊下など憧れの場所を歩けたので良かったです!来年はロングルートと呼ばれる読売新道や栂海新道を歩いて長期縦走をしたいのと、もっと岩場の難所を攻めてみたいと思います。
可能ならば憧れの“ジャ”から始まる場所に是非…行ってみたいです……!!!
どうぞ、来年も登山ブログをよろしくお願い致します!!
PS.さやさんの旦那様、いつも楽しみに見てくださりありがとうございます(笑)
笠ヶ岳へ登るルートは超急登かつ長いので非常に疲れました。笑
ただ、ここから見る槍・穂高は絶景です。