トップページ > ブログ > お世話になっているサイト

BLOG

ブログ

UPDATE:2021.6.23

CATEGORY

お世話になっているサイト

文字起こしや校正、データの管理、テキストや記事の制作など
仕事で文章を扱う機会が多いのですが、
いつもいろいろなサイトに助けられています。

どれも定番で目新しいものではないのですが、、
普段よく利用しているものをいくつか紹介したいと思います。


numMojiーなんもじ http://www.nummoji.kenjisugimoto.com/
枠内に文章をコピペするだけで、
文字数をサクッとカウントてくれる文字数計算ツールです。

・ホームページやパンフレットなどに使用するテキストを作るときに
 仮で入っている文章の文字数・ボリューム感を確認し、
・文章を作りながら
 いま何文字だろうかと確認し、
・文字数制限のあるときは
 文字数を確認しながら文章を試行錯誤し・・・

とにかく文章を作るときには欠かせない存在です。


webli類語辞典 https://thesaurus.weblio.jp/
文章を作るのに大切な心得の一つは、「言い換え」だと思っています。
同じ意味でも、伝え方を変えるだけで印象は大きく変わります。

この類語辞典にかかれば、ひとつの言葉と意味を同じくする
たくさんの異なる言葉たちに一気に出会えます。

文章を載せる媒体に合った言葉を選んだり、
同じ単語が重複しないように言い換え言葉を探ったり、
こちらも本当に頼れる存在です。


Google翻訳 https://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=TT
ホームページ制作では、日本語表記が敬遠されがちです。
文字化けをしたり、データがうまく読み込めなかったり、URLが長くなりすぎたり・・・

なので、できるだけ英語で表記する必要があるのですが、
そんな時はGoogle翻訳さんの出番です。

他にも、校正中に出会った英単語の綴りチェックにも使用しています。


文字化けテスター https://tools.m-bsys.com/development_tooles/char_corruption.php
Macから送られてきた日本語であったであろう読めないファイル名、
保存したファイルを開いたとき、なぜが全て文字化けしていたメモ帳・・・
Windowsユーザーの皆さん、こんな悲しい経験はありませんか?

文字が読めないって、ストレスですよね。
そんな時に頼れる兄貴的存在です。


おまけ
文字起こしばりぐっどくん https://page.line.me/yuh5530e?openQrModal=true こちらはブラウザではなく、LINEのお友達です。

意外と手間のかかる、紙や画像に記された文字の書き起こし。
A4一枚にびっしり・・・ともなると、けっこう辛いものがありますよね。

ばりぐっどくんは画像を送ると一瞬でやってのけてくれるので、
ものすごく助かります!
たけさんに教えていただいたのですが、本当にありがたい存在です。


文章を書くときに助けになるサイトやツール、
便利なもの、使いやすいもの、おすすめがあればぜひ教えていただけたらなと思います!

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE