トップページ > ブログ > 小屋締め前の八ヶ岳・青年小屋へ

BLOG

ブログ

UPDATE:2019.11.1

CATEGORY

小屋締め前の八ヶ岳・青年小屋へ

皆様こんにちは!
松本ブランチのハチです▲▲▲

今日は金曜日なので、発酵関連のブログを
書こうかと思っていたのですが、写真を撮り忘れたので、
お山のことを書こうかと思います▲▲▲
来週の菌曜日からは発酵関連のことをかくぞーー! ↑小さく宣言 笑

ということで、先日。
山をはじめてからずーーーーーーーーっと行きたかった
八ヶ岳の青年小屋に行ってきました!!!
青年小屋とは
青年小屋は、八ヶ岳の編笠山のお膝元にあります。
編笠山へは上り約30分ほど、
権現山へは約1時間半でいけます。

青年小屋へは、小淵沢インターを降りて30分ほどの観音平駐車場に車を止めて
そこから3時間ほど歩くとつきました。

観音平から青年小屋への直ルートは比較的歩きやすかったのですが、
観音平から編笠山を経由して青年小屋へ行くルートは最後岩場の直登がありきつかったです!

青い屋根のレトロな外観が素敵な青年小屋。
『遠い飲み屋』の赤提灯が飾られているとおり、
お酒のバリエーションが豊富で年に3回楽しいイベントが行われております。


標高2400mでこんなにバリエーション豊富な日本酒がのめるなんて!!!!
この日は八雷神祭(ほうとう祭り)が行われており、
山梨名物!ほうとうや馬刺しを日本酒と一緒にいただけました!
もう、、、最高すぎて次の日若干二日酔いでした。笑
大好きな日本酒を前に出来上がっています。はちです。笑
夜が深くなってきてからは、小屋のご主人による引き語りが。
しびれました。

富士山を満喫!
八ヶ岳からは富士山が綺麗に見えるのですが、
今回行った青年小屋と編笠山からもばっちり富士山を拝むことができました!
観音台駐車場に行く前の富士山が良く見える富士見平展望台にて!
北杜市を介して、ど迫力の富士山がたまりません。
編笠山山頂にて。
前日に雨が降ったからか、1日目はすっきりと
雲が晴れて綺麗に見えました!
青年小屋にて。
夕日でピンク色に染まった富士山、
オレンジ色に染まる紅葉。
そして、我々。笑
まさにこの季節しか見ることが出来ないベストショットが撮れました。
このあとすぐに雲が上がってきたので、良いタイミングで写真が撮れてよかったです。
富士山とは関係ないですが、下山時、西日が紅葉している樹林帯にあたりとってもきれいでした。
2日連続晴れたこともあり、紅葉のじゅうたんを歩くことが出来て
紅葉登山を満喫することができました。
▲▲▲まとめ▲▲▲
今回、一緒に泊まった方々のお話を聞くと、
シーズンに3回は来る方が多いのだそう。
駐車場から歩いて3時間ほどで到着できることもあっていきやすさもあるのですが、
青年小屋には、なぜかまた行きたくなる温かい魅力に詰まっている気がしました。

普段はテント泊ばかりの私ですが、
小屋それぞれに人情や個性があって、
またそこで偶然にも一緒に泊まることになった人とのふれあいも楽しさの一つだと思います。

山は登るだけでなく、
山小屋で過ごす時間も楽しさの一つだと思うので、
たまには山小屋メインのプランを立てて、
多方面からお山を楽しんでいきたいなとおもいました(^^)♪▲▲▲


Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE