UPDATE:2023.11.8
- CATEGORY
【デザインこうやって作ってます】私の時間配分
私がデザインを作る上で1番時間のかかる工程は“理解すること”
です。
この会社、このお店は
何を売っているのだろう?
どんな想いを持っているのだろう?
誰に届けたいのだろう?
これをとことん理解できればあとは
それはどうやったら伝わるんだ?
を考えてデザインしていきます。
その割合、8:2くらいでしょうか。
求人サイトの作成をする時には
特にその会社のことをよく理解しなければ作れません。
よく、
自分の会社のことを本当に理解するには3年かかると言われていますが
社員ですら3年もかかるものを
限られた時間・限られた情報の中で読み取るのはなかなかのハードルです。
でも、知れば知るほど面白い。
その会社様の採用担当の一人になった気持ちで
「こんな人に来て欲しいから」「あんな人の目に止まって欲しいから」
と考えながらキャッチコピーを考えたり写真の構図を検討したり。
作り終えた頃にはすっかりその会社様のメンバーになった気持ちです。
見た目がカッコよくデザインされたものは世の中にいっぱいありますが
『良いデザイン』とはそれが本来の目的を果たせた時に初めて言われるものなので
ただ制作物が出来上がった段階ではまだ何の評価にも値せず
正しく機能しているかを追っていかなくてはなりません。
言ってしまえば「ただのハコ」です。
使う人が使いやすく、見る人が見やすく
正しく機能し効果を出せるか。
「作ってからが本番」
よく耳にする言葉ですが、デザイナーにとってもまったくその通りなのです。