トップページ > ブログ > 朝の光差し込む中、酒造りの撮影へ

BLOG

ブログ

UPDATE:2020.12.25

CATEGORY

朝の光差し込む中、酒造りの撮影へ

みなさまこんにちは!
松本ブランチのハチです!

先日、以下のブログでも書かせていただいたのですが、
今週の火曜日、白馬錦さんへ撮影パート2にいってきました。

大町の酒蔵さんへ撮影へ


前回は大町の秋の風景などがメインでしたが、
今回はお酒を造るメインどころの撮影。

酒造りは朝早い時間から行われるため、
アプリコット撮影陣も朝早くに集合していってまいりました!

ななさんがピックしてくれる駅まで電車で。
朝日に照らされてサーモンピンクに染まる北アルプス。
こんな平日に北アルプスのモルゲンロートが見れるなんて…
なんて贅沢なんだ……!!!!!!!と興奮です。



そして、撮影メンバーは私といつものこのお二人。
チーム生誕平成元年です。(年がバレる)

幼なじみのふたり。笑
酒蔵は衛生管理が徹底されているので、
私たちもこのようにしていつも見させていただいています。


8時前から開始したのですが……


やっぱり朝は光の差し込み方が抜群すぎる!!!!!!
蒸気が窓から差し込む光に照らされて
とても幻想的な雰囲気です。

8、終始興奮を抑えるのに必死。

蒸した米を冷ましているところ。
雑誌やテレビでこのようなシーンを釘付けで見ていたので
実際に蔵人さんたちが作業しているのを見れて感動の連続でした……!!!!


そして、場所は変わって瓶詰などの現場の撮影へ。

クリーンルームで、出来た日本酒が詰められるところです。

日本酒の造りというとなんとなく連想されるのは
米を蒸していたり、糀を作っていたり…

そういう雰囲気のものかなと思うのですが、

こういう瓶づめやラベル張りなど全部の作業が酒造りなんだよ
と、薄井様はおっしゃっていました。

私もすべての作業が『酒造り』なんだと伝えられるように
そんな情報を発信できるようなお手伝いができたらな~と思いました。




そして、お楽しみの大町ランチへ(^^)!



いつも薄井様には美味しいお店へ連れて行っていただいて
本当にありがとうございます…!

ななはちはおそろいでかつ丼です♪


この後は大町のいいところを写すスナップ撮影で終了。


今回も『演出の鬼』の三浦さんの技で撮られた写真…
本当に見るのが楽しみです(^^)!!!!!!



薄井商店の皆様、ご協力ありがとうございました!!!!

ちなみに………
皆様年越しのお酒はお決まりですか??笑


ただいま、白馬錦さんからは新酒が発売されています。
日本酒好きのはち… そして、日本酒の自分の好みには
うるさい8の夫のD(だいすけ)
飲みやすすすぎて毎日飲んでいるお酒です。

日本酒ファンとして本当におすすめな日本酒!

既にリニューアル第一弾を終えている
白馬錦さんのホームページから
オンラインショップで購入していただけますので
是非お試しくださいませ!!!!!!!

https://hakubanishiki.co.jp/

↑はちのガチテイスティングの様子。笑

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE