UPDATE:2020.10.30
- CATEGORY
統一感ってわかりやすい【インスタのハナシ】
こんにちは!松本ブランチのはちです!
最近、シャンプーが切れたので
新しいシャンプーが届くまで
Dの頭がスーッとするシャンプーを2週間くらい借りていたのですが、
昨日シャンプーを戻したら、
なんだか髪の質感が変わり、女らしさを少し取り戻しました。
シャンプーの力…すごい…と実感したという
なんの関係も無いハナシです。はい。笑
さて、今日は統一感に関するはなしです。
私はちょいちょいインスタグラムの話をブログに書くのですが……
⇒最近インスタのインサイトが変更されてみやすくなった件
⇒インスタの見方【エンゲージメントの重要性】
などなど…
そこに出てくるデータの出どころですが、
個人的にある趣味アカウントを運用しております。
はじめて1年9か月くらいなのですが、
近いうちに2500フォロワーくらいまで行きそうで
(ある意味そこまで行けるとは思っていなかった) その中で感じたことをぼやいていきたいと思います。
ということで、本日は冒頭にもあげた統一感のハナシ。
なおかつ検索すればよく出てくる話題。
●写真の統一感
●レイアウトの統一感
●写真の色味の統一感
などなど、プロフィールに行ったときに
統一感があるときれいにまとまって見えます。
現に私も、『とあるテーマ』を掲げて
そのテーマに沿った写真しかアップしないようにしています。
なので、ある程度統一感を出せているのかなーとは思っているのですが…
統一感があることで何がいいのかな~と考えたときに
このメリット、誰に対してかというと
『投稿をみてくださる人』にとってです。
私(たち)は、この情報社会の中で生きています。笑
(突然!笑)
あらゆるメディアに触れて、
知りたい・知りたくない情報かかわらず
様々なところからいろんな情報が入ってきます。
そんな情報が入ってくる中で、
ある程度自分で操作して得られる情報を取得できる場所、
それがSNSなんじゃないかな~と思います。
私はインスタ・Facebookしかやっていないので
Twitterのことになるとわからないのですが、
インスタは比較的、自分が得たい情報を閉鎖的に選択できる空間だと思っています。
広告以外は、自分がフォローしている人の投稿しか
フェードに流れてこないので。
(フォローしている#タグのことも流れてくるけど…笑)
さらに、最近は自分の趣味や住んでいるエリアに合った広告まで流れてくる。
なので、自分次第で『得たい情報』を操作できると思うのです。
そうなったときに、『フォローして欲しい発信者側』は
『得たい情報を発信してくれそうな人』にならなければいけないのですね。
では『得たい情報を発信してくれそうな人』にどうやったらなれるのか…
個人的にはこの2つ。
(1)定期的に更新すること (2)どんな情報を発信しているのかぱっと見で分かること
友人でもない、さほど知らない第3者のアカウントをフォローしようと考えたとき、
最終更新日が3か月前とかだと、フォローしないですね…。
(めっちゃ個人的な見解です…!!!!!ごめんなさい!!)
それは…そのアカウントから定期的な何かを得られないのであれば
別にフォローする意味がないかな~って思うからです。
またフォローしてても、後から外されることも考えられます。
(断捨離の対象になってしまう!)
さほど知らない第3者をフォローするということは、
フォローする側からすると、それくらいの感覚なんですね(´;ω;`)
そこからラッキーなことにプロフィールまで来てもらえたとします。
そこで一瞬にて判断されます。
『得たい情報を発信してくれそうな人』かを。
もし、そこで興味をそそられなければ、
右にスワイプで離れられてしまいます。
HPと一緒で離脱されるのは一瞬です。笑
個人的にそこで有効になってくるのが、
『統一感とわかりやすさ』です。
全体的に見て統一感があると、
●写真の統一感
⇒普段どんな投稿をしているのかが分かる(情報の中身) ●レイアウトの統一感、写真の色味の統一感
⇒自分と似てる感覚の人か(美的感覚はどんなもんか)
などが一瞬で分かりやすくなります。
”分かりやすい”は、自分のアカウントが
何者かを相手に負担をかけずに理解してもらえる 大事なポイントです。
ぱっと見でそのアカウントに興味が湧き、
何枚か投稿の中身を見て、
『得たい情報を発信してくれそうな人だ!』となり
『フォローしてみよっと♪』となると思うのですね。
さらに、そこに付け足すとすると…
プロフィール欄に『どんな投稿をしているか』 書いてあると尚いいですね~!
(例:お掃除やさんだったらの場合)
【○○の公式アカウント】
○○市にある家のお掃除代行の会社です!
施工事例の他、お掃除の裏技・テクニックなど
普段公開していない情報を発信中!
皆様の暮らしが良くなるように応援させていただきます!
この自己紹介を見た後に、
主にお掃除テクが良い感じに紹介されていて、
なおかつ、3日に1回くらい投稿がされていたら…
もし自分が、お掃除の情報を欲しがっていたら
フォローしてしまうかもしれません…!!!
そして、SNSで3日1回くらい触れているがために
このお掃除やさんに対して興味が湧き始め、
年末のお掃除のときに、
『今回は業者に頼もうかな~』ってなり、
インスタのプロフィール欄のURLからHPに飛んでもらえて、
そしたら、めちゃいい感じのHPで、
ブログもキチンと更新されていたら…
『ああ、この会社はインスタだけじゃなくて ブログもちゃんと更新されていて、 マメでまじめな会社なんだな~! 私の家もしっかりと掃除してくれそう!』
と、ご注文につながるかもしれません。
(こっそりとブログを書く重要性もアピールしております。笑)
…と!だいぶん話がそれてしまいましたが…笑
つまり、もし自社の集客の入り口に
インスタグラムも入っている場合、
俯瞰的に常に見て、
『このアカウントはどんな情報を発信しているのか』が
分かりやすいか常にチェックしながら運用していただきたいな~と思います!
ハナシが止まらなくなるので、
今日はこの辺で失礼します!