株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 簡単!ゆるっと動物イラスト

簡単!ゆるっと動物イラスト

UPDATE : 2022.04.25

CATEGORY :
Terashima
Terashima

Terashima

最近そっとダイエットを始めたジョンです!
なかなか10代の時のようには体重が落ちません!

o(・x・)/ < めげないぞ!

今回は、ゆるゆる〜とした動物の簡単な描き方をお届け。

発端はしずさん。

しずさん < 下手な人でも書ける動物のイラストを教えて^^

とのことで、ご指名いただいたのでめちゃくちゃ簡単な描き方をひとつ。



まるを基本のかたちとして描く



これだけ準備したらあとは誰でも簡単。



顔を描いてみる



顔文字を書くつもりで書くとそれっぽい動物の顔になります。
ポメラニアンぽく見えませんか?
身体を無理に描こうとしなくてもなんとなく動物の全体に見えてきます。



ミッフィーの顔を思い出してみてください。
丸とばつだけのシンプルなお顔をしていると思います。

耳と丸とバツ、これだけで丸まっているフワフワのウサギにみえませんか??

このように丸に顔を書き足すだけで動物のゆるいイラストになります。



まるを足してみる


なになに?「もっと動物らしい絵が描きたいわ!」の声が聞こえてきますね。

むふふ、丸を侮ってはいけません。
小さな丸を一つ足して耳と尻尾を書き加えると
どうでしょうか背中を向けた猫ちゃんに見えませんか?

応用していくと模様を書き加えたり、丸を変形させてみたりと
どんどんバリエーションが増えていくと思います。

簡単にですが、動物のゆるっとしたイラストの描き方でしたo(・x・)/

また簡単な描き方を思いついたらブログでお届けしますね!

GWに向けて今週も頑張っていきましょー!

この記事を書いた人Who wrote this blog

Terashima Misaki

イラストとロゴと提案力で
お客様をポジティブな気持ちに!

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design