トップページ > ブログ > 浦島太郎はハッピーエンドなのかバッドエンドなのか。

BLOG

ブログ

UPDATE:2023.1.20

CATEGORY

浦島太郎はハッピーエンドなのかバッドエンドなのか。

まっっったく仕事に関係のない話なのですが
毎年ナゼかこの時期に、子どもの保育園では“劇ごっこ”をします。
今年は『浦島太郎』だそうで、わが子は「魚役」を買って出たそうな。
(魚役って……どんなだ?)


童話や昔ばなしって
「え、この話って、こういうオチだったっけ。」
と再認識することが多々ありますが

『浦島太郎』の話のオチについて思うことがあるので
今日はそれを書こうと思います。


【ザッとあらすじPlayBack】

浦島太郎が海辺で子どもにいじめられていたカメ助ける

カメお礼に竜宮城に連れてく

ごちそう食べて乙姫たちと楽しく遊ぶ日々続く

ふと実家恋しくなる

玉手箱貰って帰る

変わり果てた故郷の姿見る

竜宮城での日々は自分が思っていた以上に時が経っていた件。

玉手箱開ける・爺さんになる

(作者や版元によっても若干内容が違いますが。)

だいたいこんな内容ですよね。


このことから
しばらく何かから離れていて戻った際にその間に起きた出来事を知らないと
「うらしまたろう状態」なんて揶揄されることもありますが…
それはいったん置いておいて。


結果的に、浦島太郎さんは不幸なのでしょうか?


昔ばなしにありがちな
「幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。」とは結んでいないし、
爺さんになってしまう絵面は大人ゴコロにも恐怖すら覚えましたが


この歳になって冷静に考えてみると

・周りの悲しいニュースをいっさい遮断できたこと
・おいしいごちそうと楽しい時間で人生が埋め尽くされたこと
・玉手箱で果てしなく続いたであろう悲しい時間をいっきにワープできたこと

それらはむしろ幸せな人生の時間の過ごし方だったんじゃないかなと思えたりもします。


唯一、親の死に目に会えなかったことだけは悔やんでも悔やみきれませんが

それ以外は
今の情報過多で知りたくないことまで知りすぎて胸を痛めることが多い世の中においては
理想的な過ごし方のような気さえします。


子どもたちはこの結末をどう感じているのだろうか。
あと、魚役の役どころについて
今度じっくり聞いてみたいと思います。

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE