UPDATE:2021.9.3
- CATEGORY
アウトドア用品を買う言い訳
こんにちは!松本のハチです9月に入りましたね、、、早い!!
さて9月1日は『防災の日』ということでしづさんがブログで書かれていました。
http://apricot-design.com/wp2023/staffblog/%e5%82%99%e3%81%88%e3%81%a6%e3%82%82%e6%86%82%e3%81%84%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%e3%82%88/
私自身キャンプや登山などのアウトドアが趣味ということで
道具や食料をかってしまうのですがなかなか値が張るものを購入する時に
家には買いだめしたアルファ米が20袋くらい(登山ワンシーズン分くらい)あったり、
沢水を浄水して飲むための浄水器。
(川の水は寄生虫を含む可能性があるので、煮沸or浄水してのみましょう)
また、ソーラーパフというソーラータイプのランタン、
手回し式の充電器やヘッドライトなど。
携帯トイレも買いだめしてあります。
あと、有事の際はお風呂に入れないこともあると思いますが、
長期縦走で1週間お風呂にはいらなかったこともあるので
お風呂に入らないのも耐えられる気がしてます。
また、登山中の匂い消しのためのハッカスプレーを大容量タイプで買ってあるので
いざという時はシュッシュとしたいと思います。
まだ私は災害という災害に巡り合ったことがないので、
実体験的に何が必要で必要ではないかイメージできていないこともありますが、
道具があることで多少の備えは出来ているのかな~?!と思うと
アウトドアが趣味でよかったなと思うこともあります。
話は若干それますが、家族が釣りにはじまりジビエにも手を出そうとしているのですが、
私も発酵などの長期保存の知識に加え、
今後は野草や山菜、きのこなど野に咲くものを
見分けられるようになりたいのでその辺りの勉強も頑張ります!
目指せ、将来的な半自給自足!