株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 求人応募の際にちょっと気をつけたいこと

求人応募の際にちょっと気をつけたいこと

UPDATE : 2021.12.28

CATEGORY :
Muraishi
Muraishi

Muraishi

ちらほらとスタッフブログでも触れられていますが
アプリコットではいまデザイナー職を募集しています。

求人情報を出しているのは、アプリコットのホームページ内とハローワークのみ、
といたってシンプルなのですが、有難いことに日々応募をいただいています。
(ハローワークに掲載すると、いろいろなところにも情報が流れるので厳密にここだけ、とは言えないですが…)

応募者の方が送ってくださる資料はどれも想いが詰まっていて
これまでの経歴やこれからのことや、就活の緊張感や、
アプリコットとのマッチングなどいろいろなことに思いを巡らせながら
重みをもって拝見しています。

選考は応募書類の内容で進めていくので
履歴書や経歴書、ポートフォリオの準備を整えることはもちろん重要です!

その上で、是非気をつけていただきたい
ちょっとした基本的なポイントを紹介します。

どれもアプリコットに限らない、本当に基本的なことですが
意外と抜けている方も多い要注意ポイントでもあるので、一緒に再点検してみましょう◎


一言添えてみる

これは、ホームページの応募フォームを利用する場合にお勧めしたいことです。

応募フォームを利用すると、用意された簡単な質問を埋めればサクっと応募に進むことができます。
(その後の段階で応募書類をご用意いただくことにはなります)
サクッと気軽に送れるからと、
チェックボックスに印をつけるだけ、で済ませていませんか?

もちろん、それでも問題ないですが、
受け取る側としては、ちょっとさみしく感じるのが本音・・・
熱い想いを添えてくださる応募者の方も居る中、
「これはとりあえずいろいろ送る中の一つの応募かな?」と思ってしまうことも。

語るべきことは応募書類で!
と考えている場合でも、備考欄に一言だけでもメッセージを入れていただくと
印象はグッと良くなります。
一問一答では見えてこない、その人の温度感が伝わってきます。

これはどんな応募フォームでもいえることだと思うので
一言プラス、は是非お勧めしたいポイントです!

(ちなみに郵送の場合は簡単なものでもカバーレターは付けることをお勧めします!)


字は丁寧に

履歴書などの応募書類は、PCで作成されたものが多くを占めるようになってきましたが
(これはまったく問題ありません!)
郵送で書類を送る場合、あて名は手書きする、という方が多いのではないでしょうか。

文字には相手への心遣いの一端が見えると思っているので、
ここが走り書きのような、メモ書きのようなものだったりすると、結構気になります。
「採用後、お客さまへの大事な書類 でも走り書きなのか…??」
と不安に思ったりもします。

字に自信がなくても(私もです;;)
このあて名のほんの数行だけは、丁寧に書いて損はないと思います◎


添付ファイルを正確に

メールで応募書類をいただく場合、
添付漏れや、パスワード違い、文字化けなど
(Zipで送る場合、ファイル名が日本語だと文字化けしていることが多いので、英字で付けておく方が無難かなと思います◎)
たまにあるので、送付前に宛名やアドレスなどと一緒に指さし確認をしてみると良さそうです。


書類の送り先を確認する

メールの場合はメールアドレス。
郵送の場合は受付部署の住所。

特に郵送の場合、何気なく就業希望の事務所住所に送っていませんか?
支所を設けている会社の場合、人事は本社で総括していることがほとんどです。
うっかり支所に送ってしまうと、最悪人事担当者に書類が届かないまま不合格、となってしまうこともあり得ます。

とっても重要な情報に、想いの詰まった応募書類。
送る際にはきちんとしつこく確認しましょう◎



どれも、当然できているよ!と声が聞こえてきそうな基本的なことですし
(逆に言うとできていないとちょっと目立ってしまう・・・)
これが気になったから選考から外そう、なんてことももちろんないですが
ちょっとだけ気にしてみていただけると
お互い気持ちよくやり取りできるポイントかな、と思います。


みなさんにとって、良いご縁がつながりますように・・・!

この記事を書いた人Who wrote this blog

Muraishi Yuka

かゆい所に手が届く
思いをくみ取る身近な存在

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design