UPDATE:2017.3.10
- CATEGORY
【第3話】起業の準備をしよう
起業する事を決めたら、次に起業の準備を行うと思います。さて、では実際どうやって起業をするのか?
何を準備したら良いのでしょうか?
起業する前にやっておくと良い事
・事業計画をしっかりと立てる・自分の財産(スキル・経験)の棚卸
・ビジネスモデルを明確にする
・1年後、3年後、5年後のビジョンを明確にする
・キャッシュフローの計画をしっかりと立てる
準備するもの
・事務所、店舗・会社、お店のロゴ
・ホームページ
・名刺
・会社、お店のパンフレット など挙げればキリがないほどです。
これらは、書店に行けばたくさんの起業向けの本が売られているので
細かい話は本を見てもらった方が良いかと思います。
なので、私が起業する上で本当に大切だと思う事を書きたいと思います。
自分の棚卸をする
自分のスキル、過去の経験を元に「自分の棚卸」をします。一体自分は何が得意で何を強みとしていかれるのか。
他の人に負けない強みを書き出します。
これ、本当に大事です。
強みがない人は、お客様から選ばれる理由がないということですから。
事業計画をしっかり立てる
事業の目的を決め、どういう思いで事業を行っていくかの決意表明をし、その目的が実際に実現できるのか、その過程においてどのくらいのお金や時間が必要なのかを
数字とともに実際に実現できるのかを検討します。
目的地が決まっていない旅行は遠回りをしてしまう可能性があります。
遠回りも時には必要ですが、遠回りをするという事はそこにお金と時間を必要としてしまいます。
なるべく目的地まで最短距離でたどり着けるような計画を立てる必要があります。
ロゴを作る
ロゴって何?と思われる方もいらっしゃるかと思いますがロゴは会社やお店の象徴です。一生付き合っていくものです。
ですので、ロゴの制作を軽視してはいけません。
ロゴには会社やお店の思いが表現されます。
ターゲットとする人に好まれるようなコーポレートカラーを決めロゴの色にしたり
たくさんの人に覚えてもらえやすいようなシンボルマークを決めたりします。
ホームページを作る!
私はホームページが事業を行っていく上で最も大切なツールの一つと考えます。アプリコットデザインが営業の人足なしに、コンスタントに受注をいただけるのも
創業当初から自社のホームページに最も力を入れてきたからだと思っています。
ホームページを上手に活用できるかで、事業がうまくいくかが決まると言っても過言ではありません。
それくらい、ホームページ制作には時間とお金をかけるべきだと思っています。
まとめ
・自社の強みを把握する・事業の目的を決め、逆算して計算する
・ロゴをしっかり作る
・ホームページには十分な時間と予算を
どれも当たり前の事かもしれません。
でも意外とこの当たり前の事が準備しきれていない方も多く見受けられます。
開業準備はとても忙しく、思うように時間を作れないかもしれません。
しかし、優先順位を決めてしっかりと準備を行う事が
事業を継続して進めていくために重要なのだと思います。