もう一度読んでもらいたい記事まとめ①
仕仕事のこと
さやさんです!
今までブログを書いてきた中で個人的に「もう一度読んでもらいたい!」「おすすめしたい!」記事をまとめました。
面白いサイト紹介まとめ
面白い特設サイト紹介5選
とにかく楽しいホームページ紹介5選
楽しく遊べるおもしろいサイト紹介3選
上二つはアクセス数的に殿堂入りした記事です。
紹介した面白いホームページの中で
「しゃべる金のキョロちゃん缶」と「鎌倉の味 鳩サブレー 豊島屋」のホームページが私は特にお気に入りですね。
世の中には見て面白いホームページがまだまだたくさんありますので、
またまとめ記事を書いてみなさんに紹介します!
お役立ち情報
【ブラウザ】簡単なキャッシュクリアの方法
実は簡単、「Googleマイビジネス」修正の提案
【検索されるブログ】ブログの記事タイトルにはキーワードを入れよう!
サイトスピードが遅くなる原因と改善の方法【画像、WEBのフォント、外部読み込み要素】
WEBで明朝体を使う場合の注意点
読まれるブログを書く3つのポイント【簡単】
【ウェブアクセシビリティ】正しいalt属性の設定を学ぼう!
【HTMLを学ぶ】タグの意味を覚えて使ってみよう!
【コピペ可】cssで作る簡単なhoverのアイデア・画像編
【コピペ可】cssで作る簡単なhoverのアイデア・ボタン編
今まで書いたお役立ち記事をピックアップしてみました。
とくにキャッシュクリアの方法は多くの方に知っておいていただきたい情報です。
「cssで作る簡単なhoverのアイデア」シリーズは今後も増えていく予定なので、コーディングをされる方の役に立てば幸いです◎
アート系
おすすめアート系映画4選!
オンラインで芸術鑑賞が出来る『Google Arts & Culture コレクション』の紹介
写楽と似顔絵の話
アート好きとしては書かずにはいられないアート系の記事まとめです。
とくに「おすすめアート系映画4選」は、ぜひ機会があれば見ていただきたい映画を紹介しています。
おすすめアート系書籍も今後紹介したいですね。
アート系・行ってきました!
2021年4月リニューアルオープン「長野県立美術館」に行ってきました!
戦没画学生慰霊美術館 「無言館」に行ってきました。
第13回恵比寿映像祭に行ってきました。
横浜トリエンナーレ2020に行ってきました。
現美新幹線に乗ってきました!
アート系の「行ってきました」まとめです。
気軽には遠くへ足を運べないご時世ですが、
記事を見て「行ってきた」気分を味わってもらえたらと思います。
-
人気の記事
-
新着記事
-
カテゴリー