株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 今こそSEO対策をしよう!

今こそSEO対策をしよう!

UPDATE : 2021.12.20

CATEGORY :

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/apricotd/apricot-design.com/public_html/wp-content/themes/apricot-design_2021/single-staffblog.php on line 46


SEO対策の効果はすぐには現れないため、地道な対応が必要になります。
これからSEO対策を始めようとされる方に、やった方が良い事についてまとめてみました。


ターゲットユーザーの再分析

ホームページをどういうユーザーに見てもらいたいかを、改めて見つめ直してみましょう。
ターゲットを定めることで、その後の情報発信や展開の方向性が決まってきます。
自社のホームページはターゲットにとって有益な存在なのか、今一度確認してみましょう。

その上で、検索エンジンやユーザーに対して、
どんなキーワードやテーマで認識してもらいたかを考える必要があります。
ユーザーが求めているニーズと自社のサービスなどを照らし合わせながら決めていきます。


情報発信で入り口を増やす

自社のサービスや商品、会社の魅力などをどんどん発信していくことで、
検索からの入り口が増えて検索エンジンに認識してもらいやすくなり、検索順位にも良い影響があります。
もちろん、分析で決定したキーワードやテーマ、ターゲットに向けた情報について発信することが重要になります。


Googleマイビジネスの登録

住所や電話番号などの連絡先やホームページのURLなどを登録することで、
検索結果で会社情報が表示されるなどのメリットがあります。
正確な情報で登録を行う必要があります。


スマートフォン対応を含めたホームページの構成の再考

ほとんどのホームページで対策されているかと思いますが、
スマートフォンからの検索が大幅に増えていることから、
まだスマホ対策されていない場合は検討が必要です。
また、ホームページの構成がユーザーが目的の情報にたどり着きやすいものになっているか、
古い情報がきちんと更新されているか、不要な情報が含まれていないかなどを精査することも大切です。


中身も大切だが見た目も大切

ホームページは何より中身が大切だと言われていますが、
ページの雰囲気が会社のイメージやターゲットに設定しているユーザーにあっているか。
というのも大切になってきますので、方向性と合致しているか見直してみると良いでしょう。

何はともあれ、今すぐにできること、それは
「有益な情報を発信しまくること」
これにつきますね。

SEO対策はとても地道な対策なのです。

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design