UPDATE:2019.4.5
- CATEGORY
好きな画材のはなし【RICOH モノクロハンディープリンター】
こんにちは、ディレクターの月山です。未満児の親御さんの中には、
保育園に持っていくオムツの束にサインペンで名前を書くのに、地味に苦労している方も多いのではないでしょうか?
私もその中の一人です!
昨日、たまたまネットで面白いモノが紹介されていました!
それがこちら、

こちらのプリンター、こんな使い方ができてしまうんです!

YouTube
すごく便利じゃないですか!?
今までにも他社からREINER speed-i-Jet 798などのペンタイプが出ており、
これらのペンプリンタは、もともとダンボールに商品管理番号を印刷する際などに使われてきました。
しかし、【RICOH モノクロハンディープリンター】のポイントは文字以外もプリントできてしまう点。
画像やイラスト、QRコード、バーコード、文字サイズ32ptでもオーケーのようですね。

さらに、水に強いインクを使っているのが用途のを幅を格段に広げてくれますね。
印刷データはスマートフォン/PCの専用アプリからBluetoothまたはUSB経由で取り込むことができます。
本体サイズは41(幅)×121(奥行き)×81(高さ)mm、重量315g(約リンゴ一個分)
連続駆動時間は約2時間!

活躍に期待です!