トップページ > ブログ > 東京アート紀行 その2

BLOG

ブログ

UPDATE:2023.3.30

CATEGORY

東京アート紀行 その2

前回に引き続き美術展のご紹介です!


前回の記事はこちら
東京アート紀行 その1






東京国立近代美術館 重要文化財の秘密

明治以降の絵画・彫刻・工芸作品で重文指定を受けているものは68点。
そのうち51点を一挙に展示して近代日本美術の足跡を辿ろうという展覧会です。
こちらはほとんどの作品が撮影可能でしたので私のお気に入りの作品をいくつかご紹介したいと思います。





原田直次郎 「騎龍観音」

絵画好きの方ならピンとくる、国立近代美術館の常設エリアでおなじみの作品です。
ちょっと下の方が見切れてしまいましたが……
西洋画の技法で仏画を描いた作。仏画というと大抵は平面的な描き方をされていますので不思議な感覚。
綺麗な瞳の龍はちょっと愛嬌がありますよね。観音様の絵なのについ龍にばかり目が引き寄せられます。
解説によると犬や鶏を参考にしたそうで、なるほど納得の犬っぽい可愛らしさ!





初代宮川香山 「褐釉蟹貼付台付鉢」

鈴木長吉 「十二の鷹」

近年再評価されつつある超絶技巧系の工芸作品です。
目につかないようなところまで精緻に再現された蟹や鷹に思わず溜息。
神は細部に宿るという言葉が脳裏をよぎります。
昔からリアル系のミニチュアが大好きだった私にはとても心惹かれるものがありました。





高橋由一 「鮭」

はじめて見たときは「なんで鮭?」と思ってしまいました。
高橋由一は明治の黎明期に誰もが知っているモノを新しい道具と技法で細密に描くことで人々に衝撃を与え、
そこから洋画の普及、ひいては日本芸術の近代化を図ったそうです。
なかなかの力技ですね。私の座右の銘である「力こそ全て」に通ずるものを感じます。
高橋由一のように私もいつか業界のイノベーションを促すようなホームページを作ってみたいと決意を新たにしました。


#重要文化財の秘密





↑ホームページも素敵なのでぜひご覧ください!

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/ドッグサロン/
ネイルサロン/スクール

tone village

We're open.

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE