-
POSTED | 2021.07.30
長野市のネーミングライツについてのお話
アプリコットデザインでホームページを作成させて頂きましたセリタホームズさんに 先日打ち合わせでお伺いした時のこと。 ht...
日日々のこと
-
POSTED | 2021.07.16
信州ハンドクラフトフェスタ2021に行ってきました!
何かを作るのが大好き、さやさんです! 7月10日と11日に開催された信州ハンドクラフトフェスタ2021に行ってきました。...
日日々のこと
-
POSTED | 2021.07.09
臨時休業、営業時間変更等の情報発信はホームページ上でもお忘れなく
コロナ禍が続く今、たびたび緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令されて 飲食店は都度休業や営業時間を変更せざるを得ない...
WWEBのこと
-
POSTED | 2021.07.02
長野県立美術館の年間パスポートがお得、というお話
三度のご飯と同じくらいに美術館が大好きなさやさんです。 先日リニューアルオープンした長野県立美術館(旧信濃美術館)の年間...
日日々のこと
-
POSTED | 2021.06.25
八幡屋磯五郎さんの横町カフェに行ってきました!
さやさんです! 以前にアプリコットデザインでホームページリニューアルをさせていただきました「芹田不動産」さんでは 長野市...
日日々のこと
-
POSTED | 2021.06.18
サーバー? ドメイン? ホームページ制作の基本的な用語を解説します
ホームページを制作するとき、そのお打合せでは「サーバー」や「ドメイン」など、インターネットの用語の知識が必要不可欠です。...
WWEBのこと
-
POSTED | 2021.06.11
【ブラウザ】簡単なキャッシュクリアの方法
修正したホームページをお客様等他の方にご確認していただく時、 「以前と変わっていない」または「表示が崩れている」とご指摘...
WWEBのこと
-
POSTED | 2021.06.04
【牛にひかれて善光寺参り】善光寺にいる隠れ牛のお話
さやさんです! 先日善光寺へ散歩に行きました。 善光寺といえば牛ですよね。 「牛にひかれて善光寺参り」 これは昔、信仰心...
日日々のこと
-
POSTED | 2021.05.28
WordPressの豆知識・新旧エディターの「Classic Editor(クラシックエディター)」と「Gutenberg(グーテンベルク)」について
さやさんです。 今回はWordPress(ワードプレス)のちょっとした豆知識をお話したいと思います。 WordPress...
WWEBのこと
-
POSTED | 2021.05.07
クレドカードのご紹介
先日、長野市を中心にマイホーム建築を手掛けるセリタホームズさんへお伺いした時、受付で見かけたこちら。 クレドカードです。...
日日々のこと
-
POSTED | 2021.04.23
チビッ子忍者村さんのオンラインショップ「NINTAYA」が出来ました!
さやさんです。 長野県長野市戸隠にある忍者のアミューズメント施設「チビッ子忍者村」さんがYahoo!ショップに出店しまし...
WWEBのこと
-
POSTED | 2021.04.16
2021年4月リニューアルオープン「長野県立美術館」に行ってきました!
美術館大好き、さやさんです! 今日は先日3年の改修工事を終えてリニューアルオープンした信濃美術館改め、『長野県立美術館』...
日日々のこと
-
人気の記事
-
新着記事
-
カテゴリー