-
POSTED | 2025.10.20在宅ワークで見守れた3年間。るなぱあくで感じた“働く時間と、家族の時間”
こんにちは、アプリコットデザインのさやさんです。 先日、家族三人で前橋市の「るなぱあく」へ遊びに行ってきました! うちの...
働働き方について
-
POSTED | 2025.10.07群馬県高崎市の「CAFE 高崎じまん」で味わう“焼きまんじゅう”|新しい土地で見つけた魅力とデザインのヒント
アプリコットデザインでクリエイターをしている、さやさんです。 最近、群馬県の高崎市に引っ越しました! 子どもが生まれてか...
日日々のこと
-
POSTED | 2025.02.03【AI初心者必見】コーディングも情報収集もAIにお任せ!o3-mini/high徹底レビュー
2025年1月31日、OpenAIが最新の推論モデル「o3-mini」を実装しました。 このモデルはWEB検索が可能で、...
WWEBのこと
-
POSTED | 2025.01.06【2024年】アプリコットデザイン全体会の様子をご紹介します!
あけましておめでとうございます、さやさんです! 2025年も明るく楽しくよろしくお願いいたします。 さて、年末に恒例のア...
会会社のこと
-
POSTED | 2024.10.09初心者でもはじめられる!ロゴアニメーションのアイデアの出し方【解説】
最近すっかりAfter Effectsにハマっているさやさんです。 いくつかロゴアニメーションを作って、こちらで公開して...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.09.26【After Effects】バーチャルYouTuber風のロゴをアニメーションさせてみた
さやさんです! 先日、デザイナーのジョンちゃんの指導を受けてロゴを作りました。 ロゴ制作の素人がプロに学んで架空のVTu...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.09.20ロゴ制作の素人がプロに学んで架空のVTuberのロゴを作ったら、こうなった。
さやさんです! 先日、わが社のロゴのスペシャリストデザイナー「ジョンちゃん」に頼んで デザインのことを学ぶ機会を設けてい...
デデザインのこと
-
POSTED | 2024.08.30cssを使って画像を様々な形でトリミングする方法
簡単なトリミング 角を丸くする(border-radius) img{ border-radius:20px; } 正...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.08.23個人的によく使うSwiperのオプションまとめ①
個人的によく使うSwiperのオプションと よくつくる形のスライドに対するオプションの設定をまとめました。 よく使うSw...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.08.09ホームページの修正はどのように行っているのか紹介します。
ホームページは制作したら終わりではありません。 とくにコーディングを担当しているコーダーはホームページを制作後も、 制作...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.08.02Visual Studio Codeのフォントを変更する方法
Visual Studio Codeでフォントを変更するには 「ファイル」メニューの「ユーザー設定」「設定」を開きます。...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.07.26スライダーに関する記事まとめ
コーディング時によく使用するスライダーに関する直近の記事をまとめました。 使いやすいスライダープラグイン2選「slick...
WWEBのこと
-
人気の記事
-
新着記事
-
カテゴリー