-
POSTED | 2024.07.25
ContactForm7のチェックボックスを動的に作成する方法
こんにちは。 ニッチな記事しか脳がない男、かずです。 今回も汎用性があるのかないのか微妙だけど便利なコードをご紹介します...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.07.03
【CSS】SVGで画像を切り抜いていく!
こんにちは、かずです。 タイトルの通り、SVGで自由な形で切り抜き(マスク)を行う方法をご紹介します。 というのも、もち...
WWEBのこと
-
POSTED | 2024.03.06
【Xserver】サブディレクトリ毎にPHPのバージョンを変更したい
こんにちは、かずです。 現在PHPの主流は8系ですが、まれに7系やはたまた5系なんかで作ることもあるかと思います。(ある...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.12.27
【WORDPRESS】404ページでエラーが出たお話
こんにちは、かずです。 wpを構築中にphp8系でちょっと困ったお話をします。 自作テーマをつくっているとよく使うこちら...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.11.15
【WORDPRESS】キャッシュでお悩みの方必見!制作側で出来る自動でキャッシュをクリアする方法
こんにちは、かずです。 今回はタイトルの通り、キャッシュでお悩みの方も多いと思います。 「CSS修正しました!」→「なお...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.10.18
カスタム投稿の管理画面にスラッグを追加する方法
こんにちは、PHPの変数名を決めるのは苦手なかずです。 さて引き続きワードプレスの関数についてです。 今回は管理画面をよ...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.08.24
wordpressのサイト内検索にカスタムフィールドも含めたい!
こんにちは、かずです。 前回に引き続きwordpressのカスタマイズについてです。 今回はサイトに実装されているとちょ...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.08.09
WordPressでSVGファイルをアップロードする方法とその注意点
こんにちは、かずです。 もう最近はこんなんです。 でーん というわけで本題。 ここ数年webサイトでsvgを使う機会がと...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.07.06
【JSなしで簡単実装】CSSだけでスムーススクロールをしよう!
こんにちは、かずです。 なんでもかんでもCSSで実装したがりコーダーです(?) でも本当に近年CSSで出来ることが増えす...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.05.24
イチオシのブラウザアプリのお話
こんにちわ、かずです。 5月も特集記事は「おすすめアプリ」ということで、 自分が100%毎日使っているアプリのご紹介です...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.05.10
まだまだあります。便利なCSS
こんにちわ、かずです。 ちょっと前までJSをつかったり計算がややこしかったりしたものが便利になったものです。 そんなこん...
WWEBのこと
-
POSTED | 2023.04.12
新年度もそこそこ過ぎてしまいましたが・・・
こんにちわ、かずです。 春です。かわいいですね。 はーかわいい いつも微妙に役に立つがどうかの技術ブログをあげておりまし...
日日々のこと
-
人気の記事
-
新着記事
-
カテゴリー