POSTED | 2024.02.06
【コーディングの小ネタ】アンカーリンクでPDFを開くときのハナシ。
WWEBのこと
WRITER : アプリコットデザインスタッフ

アプリコットデザインのスタッフが綴っています。

コーディングであまり出て来ないけど、言われたらたしかに出来るの?どうやるの?のお話。
今回はアンカーリンクでPDFを開くときのハナシ。
PDFファイルをアンカーリンクでクリックしたら開くのを実装するのは、至ってシンプル、かつ簡単です。
〈a href=”〜/sample.pdf”〉PDFを開く〈/a〉
それでは、PDFの特定のページを指定して開くにはどうしたらいいでしょうか?
実はこちらも簡単。
〈a href=”〜/sample.pdf#page=◯“〉PDFを開く〈/a〉
至ってシンプルですが、クライアントからの要望が無いとなかなか出会わない実装方法です。
皆さんに、そっと頭の片隅に置いていただければ。
-
人気の記事
-
新着記事
-
カテゴリー