大人も楽しめる絵本のお店『EHONS』のお話。
日日々のこと
さやさんです。
唐突ですが今回は私がよく行くお気に入りのお店を紹介いたします。
EHONS
EHONSはその名のとおり絵本のお店です。
公式サイトを開いてまず目に入るキャッチコピー
conceptのページを開くと、キャッチコピーについてこのような意味が書かれています。
この説明からわかるとおり「EHONS TOKYO」は主に大人に向けた絵本のお店です。
もちろん、販売しているものの多くは絵本なので子どもも楽しめます◎
こちらは私がよくいく「EHONS TOKYO」。

「EHONS TOKYO」は東京丸の内の丸善丸の内本店2Fにあります。


私が大好きな「キューライス」さんの絵本。

キューライスさんはブログ・SNS等で「スキウサギ」や「ネコノヒー」などの
ちょっとシュールで可愛いキャラクターの四コマを日々発信しているので
そちらが有名かと思いますが、絵本や映像作品なども作られています。
「ドン・ウッサシリーズ」はウサギの親分とその親分を慕う三匹の子分が頑張るお話。
大好きなシリーズなので家にももちろん本があります。
キューライスさんの絵本は他に「あばれねこ」「ニンジンジン」も面白くておすすめです◎
EHONS TOKYOの店内、そして公式サイトを見ていると
世界観がしっかりと定められ、
ターゲットを的確してブランディングされていると感銘を受けます。
そのような観点からも「EHONS」は楽しめるお店です。
最後に……
一歳になった息子は絵本は読むより「めくる」ことが大好きなのですが、
いつか物語の面白さをわかるようになったら「EHONS」へ連れて行きたいと思います。
-
人気の記事
-
新着記事
-
濃厚生クリームソース×スパイス香る粗挽き肉。長野市青木島町の『tone cafe』に新ランチ「フレンチトースト」が登場!
POSTED | 2025.11.17
-
上田市・別所温泉の北向観音で御開帳へ!参拝後に立ち寄りたいおすすめカフェもご紹介
POSTED | 2025.10.28
-
一般社団法人あいのて様が会社見学に来てくださいました。
POSTED | 2025.10.24
-
長野市の複合施設 tone village 内の『tone cafe』で生まれる、おいしい出会いの空気
POSTED | 2025.10.22
-
在宅ワークで見守れた3年間。るなぱあくで感じた“働く時間と、家族の時間”
POSTED | 2025.10.20
-
-
カテゴリー