ごきげんよう。
ナカノです。
今回は写真に枠を付けてちょっとだけ格好良くするiPhoneアプリをご紹介。
きっかけ
Instagramやその他の写真系SNSでたまに写真に枠がついていて、さらにカメラやレンズ情報が乗っているものをよく見かけることがあって「どうやるんだろう?」と疑問に思っていました。
作例

そんなおり、Twitter(今後はX?)でフォローしている方が同様の質問をツイートしていてそれに返信が!
そこで「Liit」というアプリが紹介されていました。まさに求めていたのがこれです!
Liit
https://apps.apple.com/jp/app/id1547215938

使い方
アプリを起動すると、カメラロール(スマホにある写真)の一覧が表示されますので、枠を付けたい写真をタップします。

次の画面で、右下にある「フレーム」をタップします。

フレーム選択画面で「frame camera」をタップします。

EXIFから情報が取得され、出力される内容を確認したら「終了」をタップします。
(出力内容を変更することも可能です)

確認したら右下のチェックマークをタップします。

右上にある「保存」をタップしたら表示される小窓でさらに「保存」をタップするとカメラロールに保存され、完成です!


完成したのが冒頭でご紹介したこちらの写真!

まとめ
いかがでしでしょうか。使い方も簡単でちょっと?見栄えが良くなります。
今回のフレーム以外にも様々なものがあり、また他にもフィルターをかけたり切り抜いたりする編集機能もあるので色んな使い方ができそうですね。
気になったらお試しいただければと思います!
-
人気の記事
-
新着記事
-
濃厚生クリームソース×スパイス香る粗挽き肉。長野市青木島町の『tone cafe』に新ランチ「フレンチトースト」が登場!
POSTED | 2025.11.17
-
上田市・別所温泉の北向観音で御開帳へ!参拝後に立ち寄りたいおすすめカフェもご紹介
POSTED | 2025.10.28
-
一般社団法人あいのて様が会社見学に来てくださいました。
POSTED | 2025.10.24
-
長野市の複合施設 tone village 内の『tone cafe』で生まれる、おいしい出会いの空気
POSTED | 2025.10.22
-
在宅ワークで見守れた3年間。るなぱあくで感じた“働く時間と、家族の時間”
POSTED | 2025.10.20
-
-
カテゴリー