ロゴ100 | No.2 七夕
デデザインのこと
WRITER : アプリコットデザインスタッフ


ハロー!ジョンです!今日は七夕ですね!
7を七夕の短冊飾りに見立てたロゴです。
カラーは織姫と彦星をイメージしました!
七夕は中国の伝説が奈良時代に日本に渡ってきたものですが、
笹に吊るす短冊は江戸時代から始まり日本だけで見られる文化だそうですよ。
七夕といえば小学生の頃、
給食に七夕ゼリーが出るのがすごく楽しみでした。
全国共通であるのかしら?
カップゼリーの中に星形のゼリーが乗っているやつなんですが・・・・!
今日は織姫と彦星が無事に会えるとよいですね。
-
人気の記事
-
新着記事
-
濃厚生クリームソース×スパイス香る粗挽き肉。長野市青木島町の『tone cafe』に新ランチ「フレンチトースト」が登場!
POSTED | 2025.11.17
-
上田市・別所温泉の北向観音で御開帳へ!参拝後に立ち寄りたいおすすめカフェもご紹介
POSTED | 2025.10.28
-
一般社団法人あいのて様が会社見学に来てくださいました。
POSTED | 2025.10.24
-
長野市の複合施設 tone village 内の『tone cafe』で生まれる、おいしい出会いの空気
POSTED | 2025.10.22
-
在宅ワークで見守れた3年間。るなぱあくで感じた“働く時間と、家族の時間”
POSTED | 2025.10.20
-
-
カテゴリー