簡単!ゆるっと動物イラスト
デデザインのこと
WRITER : アプリコットデザインスタッフ

最近そっとダイエットを始めたジョンです!
なかなか10代の時のようには体重が落ちません!
o(・x・)/ < めげないぞ! 今回は、ゆるゆる〜とした動物の簡単な描き方をお届け。 発端はしずさん。
とのことで、ご指名いただいたのでめちゃくちゃ簡単な描き方をひとつ。
まるを基本のかたちとして描く

これだけ準備したらあとは誰でも簡単。
顔を描いてみる

顔文字を書くつもりで書くとそれっぽい動物の顔になります。
ポメラニアンぽく見えませんか?
身体を無理に描こうとしなくてもなんとなく動物の全体に見えてきます。

ミッフィーの顔を思い出してみてください。
丸とばつだけのシンプルなお顔をしていると思います。
耳と丸とバツ、これだけで丸まっているフワフワのウサギにみえませんか??
このように丸に顔を書き足すだけで動物のゆるいイラストになります。
まるを足してみる

なになに?「もっと動物らしい絵が描きたいわ!」の声が聞こえてきますね。
むふふ、丸を侮ってはいけません。
小さな丸を一つ足して耳と尻尾を書き加えると
どうでしょうか背中を向けた猫ちゃんに見えませんか?
応用していくと模様を書き加えたり、丸を変形させてみたりと
どんどんバリエーションが増えていくと思います。
簡単にですが、動物のゆるっとしたイラストの描き方でしたo(・x・)/
また簡単な描き方を思いついたらブログでお届けしますね!
GWに向けて今週も頑張っていきましょー!
-
人気の記事
-
新着記事
-
濃厚生クリームソース×スパイス香る粗挽き肉。長野市青木島町の『tone cafe』に新ランチ「フレンチトースト」が登場!
POSTED | 2025.11.17
-
上田市・別所温泉の北向観音で御開帳へ!参拝後に立ち寄りたいおすすめカフェもご紹介
POSTED | 2025.10.28
-
一般社団法人あいのて様が会社見学に来てくださいました。
POSTED | 2025.10.24
-
長野市の複合施設 tone village 内の『tone cafe』で生まれる、おいしい出会いの空気
POSTED | 2025.10.22
-
在宅ワークで見守れた3年間。るなぱあくで感じた“働く時間と、家族の時間”
POSTED | 2025.10.20
-
-
カテゴリー